プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
会社概要

アニメフィルムフェスティバル東京2017インフォメーションセンターがSHINJUKU BOX(新宿サザンテラス内)に10月7日(土)オープン

~AFFTの魅力のすべてが凝縮。アニメファンの集いの場となるカフェも併設~ ■ 会期10月7日(土)~15日(日) ■営業時間 11:00~21:00

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

10月7日(土)~15日(日)の会期でAFFTインフォメーションセンターがSHINJUKU BOX (新宿ボックス)に オープンします。日本のアニメ100周年を記念した新しいアニメフェス 「アニメフィルムフェスティバル東京2017」(以下、AFFT)が新宿 にて10月13日(金)~15日(日)の会期で開催されます。アニメ100周年を記念して発足したプロジェクト「アニメNEXT_100」のコンセプト「アニメのチカラを世界へ」のもと、新しいアニメフェスとしての初開催です。会期中、新宿エリアの映画館での最新作や名作のイベント上映を中心に、アニソンライブ、コラボイベント&カフェ、新宿ファッションステージ、そして本フェスでしか購入できないオリジナルグッズの販売などを予定しています。

AFFTインフォメーションセンターはAFFTの全貌と「アニメNEXT_100」のプロジェクトが一覧できるキーステーションです。「AFFT×新宿シネフィルプレミアム(※)」の上映内容やその他AFFTのアニソンライブ、コラボイベント&カフェ、各種情報などがすべてご覧いただけます。

 アニメNEXT_100公式ソング「翼を持つ者~Not an angel Just a dreamer~」特集コーナーでは、アニメ100周年を盛り上げるために本楽曲に集結した豪華アニソン・声優アーティスト23組の豪華ミュージックビデオの上映や、直筆メッセージの展示を行います。また、会期中は素敵なプレゼントがもらえる「AFFT2017×新宿シネフィルプレミアム アニメラリー」も実施し、SHINJUKU BOXはAFFT限定プレゼント引換場所などの重要な拠点となり、まさにAFFTの魅力が凝縮されたインフォメーションセンターです。

AFFT公式サイト: http://animefilmfestivaltokyo.jp

※新宿シネフィルプレミアムは、新宿まちフェスの映画企画として10月13日(金)~15日(日)の会期で新宿エリア7館の映画館で開催されます。
新宿まちフェス公式サイト: http://www.kanko-shinjuku.jp/festival/-/index.html

アニメフィルムフェスティバル東京2017 インフォメーションセンター
【場 所】      SHINJUKU BOX (新宿ボックス) 1階
       ※新宿サザンテラス内     東京都渋谷区代々木 2-2-2                                                  
【会 期】    10月7日(土)~15日(日)
【営業時間】 11:00~21:00
【T E L】      070-1471-6552  ※10月7日(土)11時より(会期中営業時間限定)

展示内容
■「AFFT×新宿シネフィルプレミアム」上映会作品紹介、紹介映像上映
■「アニメNEXT_100」プロジェクト紹介パネル展示
■ 135のアニメ作品が一堂に会した「アニメNEXT_100」の大型ビジュアルフォトスポット
■ アニメNEXT_100公式ソング「翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~」(発売日:2017年10月25日(水))特集コーナー:ミュージックビデオの上映ならびに参加アーティスト23組の直筆応援メッセージを公開

〈参加アーティスト〉
i☆Ris 、井上あずみ、Wake Up, Girls!、内田真礼、串田アキラ、GRANRODEO、ささきいさお、下野紘、JAM Project 、鈴木このみ、鈴村健一、竹達彩奈、 茅原実里、TRUE、豊永利行、中川翔子、羽多野渉、堀江美都子、Minami、水木一郎、三森すずこ、May’n、米倉千尋 (※敬称略、五十音順)

AFFT2017×新宿シネフィルプレミアム アニメラリー
AFFTに参加いただく方に、新宿の街を楽しく回遊できるよう新宿まちフェスとコラボレーションして「AFFT2017×新宿シネフィルプレミアム アニメラリー」を開催します。
AFFTに参加し、新宿地区の百貨店(伊勢丹新宿店、小田急百貨店新宿店、新宿髙島屋、新宿マルイアネックス)内に設置された「スタンプA」をいずれか1箇所で集め、SHINJUKU BOXに「スタンプB」を集めに行くと、素敵なプレゼント    (オリジナルステッカー)がSHINJUKU BOXでゲットできます。詳しくはAFFT公式サイトをご覧ください。
■スタンプ設置会期:10月11日(水)~15日(日)
■プレゼント引換会期:10月13日(金)~15日(日) 各日11:00~21:00
■AFFTオリジナルステッカーは、「おそ松さん」「TIGER & BUNNY」「弱虫ペダル NEW GENERATION」
 3種のうちひとつをお選びいただけます。

※参加証明が必要です。イベント上映会チケット(または半券)、ライブチケット(または半券)、コラボカフェ特別メニューのレシート、オリジナルグッズのレシート(税込1,000円以上)のうちいずれか。 
※スタンプA設置場所A1-4の百貨店の営業時間は各ホームページでご確認ください。
※アニメラリーのスタンプ台紙は、イベント上映各映画館、コラボカフェ、アニメイト、スタンプ設置箇所にて配布します。

イベント
10月13日(金)~15日(日)は大人気「あらいぐまラスカル」と「かみさまみならい ヒミツのここたま」が遊びにきます。
●「あらいぐまラスカル」10月13日(金)・15日(日)各日12時/14時/16時から20分程度
●「かみさまみならい ヒミツのここたま」10月14日(土)12時/14時から 20分程度

カフェメニュー
AFFTインフォメーションカウンターのカフェは、アニメファンの集いの 場として気軽に立ち寄っていただけるよう、オリジナルメニューを2種類ご用意しました
●AFFTカフェモカ 400円(税込)チョコスプーンをラテに加えてお好みでカフェモカに。
●AFFTワッフルストロベリー/チョコ/チーズ 各500円(税込)ハート型のかわいいワッフルはお土産にもおすすめ。お好みで3種のフレーバーからお選びいただけます。
※オリジナルメニュー2種はアニメラリーの参加証明対象になります。各日数量限定販売、無くなり次第終了。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://animefilmfestivaltokyo.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

470フォロワー

RSS
URL
http://www.imhds.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿3-14-1
電話番号
03-3352-1111
代表者名
細谷 敏幸
上場
東証プライム
資本金
501億600万円
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード