ドコモ、「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」を発売
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」を2025年8月上旬以降に発売いたします。発売に先立ち、2025年7月17日(木)より予約受付を開始いたします。
また、予約開始にあわせてキャンペーンを開催いたします。キャンペーンの詳細は別紙をご確認ください。
■ 発売日など

発売日(全国一斉) |
オンラインショップ 事前購入受付開始日 |
予約開始日 |
---|---|---|
2025年8月上旬以降 |
2025年8月上旬以降 |
2025年7月17日(木) |
■ 販売チャネル : 全ドコモ取扱い店
■ 端末外観
<Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F>

<Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F>

■主な特長
各機種の詳細はドコモのホームページをご覧ください。

機種名 |
特長 |
・フルスクリーンになったカバー画面×コンパクトFlip。 進化した※1約4.1インチのフルスクリーンカバー画面登場。ベゼルは1.25mmと極限 まで薄く、コンパクトなサイズ感で大画面を実現。また、最大2600nitの明るいカバー画面は120Hzのリフレッシュレートに対応。日差しの下でも見やすく、動きもサクサクなめらか。SNSやメッセージ 返信、動画視聴にGalaxy AIまで、Flipを開かなくてもサクッと完了。さらに、「Good Lock※2」アプリを使うと、いつものアプリがそのまま使えるから、閉じたままでも使いこなし感アップ。「d払い」 アプリもそのまま便利に快適に使える。 ・Flipだからアウトカメラで撮れる!ナチュラルセルフィー。 アウトカメラでセルフィーが撮れるのはFlipならでは。被写体や照明環境をリアルタイムに分析するAIと約5000万画素の高解像度カメラで、ありのままの美しさを引き出す理想のセルフィー撮影が可能。また、集合写真や全身写真を撮りたい時も、置き撮りすれば「オートズーム※3」が起動。AIが画角を自動で調整してくれるから、置いて、離れて、ポーズを決めて、簡単にベストショットが撮れる。 ・折りたたんだまま、手のひらでAI体験。 Flipを閉じた状態でサイドボタンを長押しすれば簡単に「Gemini※4」が起動。予定をカレンダーに追加して、リマインドを設定するのも、たった1回の指示で完了。”閉じたまま賢い”って新しい。 「Gemini Live※5」は今見ているものを共有しながら、リアルタイムで会話ができるように。マップ上で見つけたレストランのおすすめのメニューを聞いたり、駅からの距離を調べたり、知らない料理についてカメラ越しで詳しく聞いてみたり、気になったことはすぐにGeminiで解決。 |
|
・かつてない薄さと軽さ。新次元のFold誕生。 折りたたみスマートフォンの常識を大きく覆す、新次元の薄さと軽さを実現。 閉じたときの厚み約8.9mm、重さはわずか約215gと、驚きの薄さと軽さは何度見ても、触っても信じられない。開けば折りたたみスマートフォンならではの大画面を持ち合わせていながら、閉じると普通のスマートフォン同等の携帯性を叶えた、かつてないFoldが誕生。 ・GalaxyといえばUltraカメラ。2億画素、ついに搭載。 Galaxy Ultraシリーズのスマートフォンに搭載されている約2億画素の広角カメラを搭載。 前機種※6と比べて解像度が4倍、センサーサイズが44%拡大。落ち着いた雰囲気で、薄明かりの レストランでの食事や夜空に広がる星々を撮影する時も、ノイズは最小限に、ディテールはクリアに 記録できる。さらに超広角のマクロ撮影にも対応。料理やプラモデルなど細部までくっきりと記録できる。最先端※7のFoldに最上級※7のカメラを搭載。 ・大画面×AIで、新たなひらめきと体験を。 複雑タスクも、困りごとも、サイドボタンを長押しして「Gemini※4」に話しかけるだけ。好きなチームの試合日程をカレンダーに登録したい、そんなときもたった一度指示をするだけ。さらに、「Gemini Live※5」で画面の中も現実も、共有しながら解決できるように。気になったらすぐに、今見ている 画面を共有したり、カメラで目の前のものを写して質問するだけ。マップ上で見つけたレストランの おすすめのメニューを聞いたり、美術館で見つけた気になる作品について詳しく質問したり、大画面×Geminiでなんでも見やすくスマートに解決。 |
■スペック
各機種の主なスペックはドコモのホームページをご覧ください。
■アクセサリー
「docomo select」では、ドコモオリジナルの「スリムシェルハードケース」をはじめ、Samsung社製純正ケースを販売いたします※8。

※1 Galaxy Z Flip6比較。
※2 一部アプリはカバー画面に最適化されない場合があります。「Good Lock」の使い方についての詳細はSamsung公式Webサイトをご確認ください。
※3 フレックスモードでメインカメラを使用して撮影する場合のみ利用可能です。ズームを手動で調整すると解除されます。環境により精度は異なります。
※4 本サービスのご利用には、インターネット接続とGoogleアカウントにログインする必要があります。サービスの利用可否は、国や地域、デバイスのモデルに よって異なる場合があります。互換性のあるアプリで動作します。結果の正確性は保証いたしません。サブスクリプション利用の有無によって機能が異なる場合や、結果が異なる場合があります。一部の機能やアプリはセットアップが必要な場合があります。
※5 「Gemini Live」は、一部のデバイス、アカウント、言語、国で利用できます。回答結果は実際と異なる場合があります。個人のGoogleアカウントで「Gemini Live」を使用するには18歳(またはお住まいの国の該当する年齢)以上である必要があります。
※6 Galaxy Z Fold6比較。
※7 2025年7月10日時点メーカー調べ。
※8アクセサリーの発売は2025年8月上旬以降を予定しています。
※ 「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」は「ドコモ絵文字」がご利用いただけません。詳しくは、「ドコモの ホームページ」をご確認ください。
※ 「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」は、「カボニューレコード」の対象商品です。購入ごとに、環境への貢献度を表す指標であるRecoを進呈いたします。なお、進呈には事前に「カボニューレコード」の登録が必要です。詳細は、「カボニューレコード」のサービスページをご確認ください。
【別紙】
「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」
予約&購入キャンペーン

概要 |
対象期間内に、「Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F」または「Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F」をご予約のうえご購入いただき、「Samsung Members」アプリからご応募いただいたお客さまを対象に、Samsung純正アクセサリーを進呈いたします。 |
期間 |
【予約期間】 2025年7月17日(木)午前9時 ~ 発売日前日 【購入※1・応募期間】 発売日 ~ 2025年8月18日(月)午後11時59分 |
対象販売チャネル |
ドコモショップ、ドコモ取扱い店、オンラインショップ(ドコモオンラインショップ、ahamoサイト) |
対象商品 および 特典 |
【Samsung Galaxy Z Flip7 SC-55F(256GB/512GB)※2をご購入の場合】 モバイルバッテリー「45W Battery Pack 20,000mAh」 【Samsung Galaxy Z Fold7 SC-56F(256GB/512GB/1TB)※3をご購入の場合】 ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds3(ホワイト)※4」 |
応募条件 |
以下の条件を全て満たすお客さまが対象です。 ① 予約期間内に対象販売チャネルにて、対象商品をご予約されたお客さま。 ② 購入期間内※1に対象商品をご購入されたお客さま。 ③ 応募期間内に「Samsung Members」アプリよりご応募されたお客さま。 |
特典発送時期 |
2025年8月中旬より順次発送予定 |
その他 |
最新情報や注意事項など、詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。 |
※1 オンラインショップ事前購入受付期間での購入も対象となります。
※2 ブルーシャドウ(512GB)、ジェットブラック(512GB)およびコーラルレッド(256GB/512GB)は、ドコモではオン
ラインショップのみの取扱いです。
※3 ブルーシャドウ(512GB)およびジェットブラック(256GB/512GB/1TB)は、ドコモではオンラインショップのみの取
扱いです。
※4 在庫状況によりカラーが変更になる可能性があります。
※ キャンペーンの内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。最新の情報や注意事項の詳細はキャンペー
ンサイトをご確認ください。
※ 本キャンペーンは、サムスン電子ジャパン株式会社が主催するキャンペーンです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像