プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

神奈川県
会社概要

「TEAM JAPAN応援フェス2024~神奈川からパリへ届けよう~」を開催します

神奈川県

県では、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会を神奈川から盛り上げるためのイベントを開催します。主に小学生を対象としたスポーツ体験や、どなたでも楽しめるステージショー、県ゆかりの選手紹介など、オリパラの魅力を余すところなく伝えます!イベントに参加してTEAM JAPANへエールを届けよう!

1 概要 

(1)日時

  令和6年7月14日(日曜日) 10時から17時まで

(2)会場

  三井アウトレットパーク横浜ベイサイド(横浜市金沢区白帆5-2)※入場無料

(3)主催

  神奈川県

(4)協力

  横浜市、公益財団法人日本セーリング連盟


2 イベント内容

(1)オリパラ競技等の体験コーナー

・ウエイトリフティング、やり投げ、ハンマー投げの重さ体験

 実際に競技で使用する用具に直接触れて、重さを体験できるコーナーです。アスリートのすごさを実感してみましょう。

・競技用車いすの試乗体験

 車いすテニス、車いすバスケットボール競技で使用する専用の車いすに乗ってみましょう。車いすの違いにも注目です。

・自転車BMX試乗体験

 今年2月に日本で5年ぶりにワールドカップが江の島で開催され、注目度上昇中の自転車BMX競技。BMXに乗ってみましょう。子ども用のペダルなし二輪遊具もあります。指導員がいるので安心して体験できます。

・ビームライフル体験

 弾の出ない安全なビームライフルで射撃体験をしてみましょう。銃は競技用の銃で、重さもしっかりあります。

・ボッチャ体験

 東京パラリンピック大会をきっかけに大人気のボッチャ。会場でぜひ楽しんでください。

・バーチャルレガッタインショア(eスポーツ)

 バーチャルの世界でセーリング競技を体験してみましょう。オリンピック会場のフランスの海が舞台です。

・スピリットオーバーフロー(eスポーツ)

 自転車をこいでバーチャル空間を走り、陣地取りをする対戦型ゲームです。陣地拡大には巧みなハンドル操作も求められます。

※ これらのほかにも、体験コーナーの追加を調整中です。ご期待ください。


(2)セーリング競技PRコーナー

 江の島は、日本で開催された2度のオリンピックで競技会場となった「セーリングの聖地」です。セーリングを身近に感じて、日本チームを応援しましょう。

・レース映像の放映

 令和6年5月に開催された「ASAF Sailing Cup JSAF Enoshima Olympic Week 2024」の白熱したレースの映像や、次世代を担うセーラーのインタビュー等を放映します。

・レース艇の展示

 セーリング競技種目の一つである470級は日本が得意とする種目です。会場にレース艇を展示します。帆の大きさ、風の向きや強さに合わせて様々なロープが使われていますので、ぜひご覧ください。

・牛乳パックヨットワークショップ(対象:主に小学生まで)

 日本セーリング連盟と連携し、牛乳パックを使ってヨットを作ります。小型プールに浮かべてレースをしてみましょう。


(3)ステージイベント

・セーリングオリンピアントークショー(FMヨコハマ生放送リポートあり)

 東京2020大会に出場したセーリングオリンピアンを迎え、セーリングの魅力や見どころを紹介します。

・ラグビーフットボール選手トークショー

 横浜キヤノンイーグルス、三菱重工相模原ダイナボアーズの選手を迎え、ラグビー(セブンス)の魅力や見どころを紹介します。

・BMX実演ショー

 世界で活躍するプロBMXライダーが華麗な技の数々を披露します(フラットランド種目を予定)。

・バスケットボール選手トークショー

 プロの選手がバスケットボールの魅力や見どころを紹介します。なお、出演者は後日ホームページ等で発表します。

・スペシャルゲスト・トークショー

 神奈川県ゆかりのスペシャルゲストがオリパラをめぐるトークショー等でイベントを盛り上げます。なお、出演者は後日ホームページ等で発表します。


(4)オリパラ日本代表選手「TEAM JAPAN」応援コーナー

 会場に日本代表選手への応援メッセージ寄せ書きコーナーを設置します。皆様からの熱いメッセージをお待ちしています。セーリング日本代表選手への寄せ書きは、イベント終了後、公益財団法人日本セーリング連盟の協力によりオリンピック会場(マルセイユ)へ届けます。

 神奈川県ゆかりの代表選手をパネルで紹介するコーナーもお楽しみに。


(5)その他

・東京2020大会開催時の聖火リレートーチ、メダル、表彰台等を展示します。

・当日、各ブースでスポーツ体験等に参加された方には、本イベント特製シールや各種ノベルティをプレゼントします。


※ イベントの詳細につきましては、次のホームページで順次更新していきます。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/team-japan-fes_kanagawa.html


【問合せ先】

神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課

競技スポーツグループ 電話 045-285-0797

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
神奈川県横浜市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神奈川県

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード