ブロックチェーン技術を活用して社会貢献活動を可視化するプロジェクトを開始します!

新潟市

 新潟市では、この度株式会社TORAT(東京都中央区)と連携し、ブロックチェーン技術を活用して社会貢献活動を可視化するプロジェクトを下記のとおり実施します。

ソーシャルグッドな活動が今以上に評価される社会を目指し、ボランティアなどの活動履歴を自身のスマートフォン上に蓄積し、第三者にも示すことができる仕組みをブロックチェーン技術を活用し構築していきます。

 昨年、本市北区の海辺の森で発足した「海辺の森ボランティア制度運営委員会」が主催する下記イベントを皮切りに、環境保全や自然資源の有効活用などの社会貢献活動に従事する方に活動の証となるデジタル証明書を発行します。

また、イベントの参加者に向けては、同技術を活用したチャレンジ企画(いくつかのチャレンジをクリアすると特典がもらえる企画)も実施し、社会活動における同技術の活用可能性の検証も行っていきます。

 今後これらの技術を活用した新たなコミュニティの仕組み(DAO)の構築に向けた展開も視野に、実証実験を重ねていきます。

 是非、取組の模様を取材いただくとともに、広報にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

1.日時      令和7年4月20日(日) 10:00~16:00

2.イベント名  海辺のピクニック(添付のチラシ参照)

3.場所         海辺の森キャンプ場(新潟市北区島見町1-135)

4.実施内容     ・イベント運営に携わるボランティアの方に証明書を発行

           ・同技術を活用した参加者向けのチャレンジ企画の実施

5.問い合わせ先

        (イベントに関すること)

         海辺の森ボランティア制度運営委員会

         電話:025-255-3810 メール:umibenomori@uno.xcon.jpz

        (ブロックチェーンに関すること)

         株式会社TORAT 担当:根本

         電話:03-6280-5891 メール:info@torat.jp

        (取材に関すること)

         新潟市政策企画部 担当:津森、大佐賀、佐藤

         電話:025-226-2154 メール:seisakukikaku@city.niigata.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://gata.city/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

新潟市

25フォロワー

RSS
URL
http://www.city.niigata.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話番号
025-228-1000
代表者名
中原 八一
上場
-
資本金
-
設立
-