【第6回パルクール日本選手権】泉ひかりがスピード部門で5連覇永井音寧はフリースタイル部門で6連覇を達成!

パルクールアスリート・泉ひかり(TOKIO インカラミ)、永井音寧(TOKIO インカラミ)が、2025年10月11日〜10月13日にわたって、livedoor URBAN SPORTS PARKで開催された、「第6回パルクール日本選手権」に出場。泉はスピード部門で優勝し5連覇を達成、永井はフリースタイル部門で優勝し6連覇を達成しました。
さらに、泉は10月17日〜20日でヨルダン・アンマンにて開催される『AGUパルクールアジア選手権&ジュニア選手権』に出場予定です。
今大会について泉のコメントは以下の通りです。

泉ひかりコメント
第6回パルクール日本選手権 スピードラン部門で優勝し、5連覇を達成することができました。今大会は、TOKIOインカラミ パルクールチームのプレイングコーチとして、チームメイトを支えながらの挑戦でした。
自分自身も選手として出場しつつサポートを行う中で、両立の難しさを感じる場面もありましたが、チームメイトはもちろん、新しい仲間たちが次々と同じ舞台に立ち、一緒にパルクールを楽しみ、切磋琢磨できるこの環境は本当に素敵だと改めて感じました。こうして大会に出場し続けられるのは、支えてくださる皆さま、応援してくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
そして来週は、ヨルダンで開催される第1回アジア選手権に、日本代表として出場します。約1年ぶりの公式海外大会で、少し緊張もありますが、自分らしく、全力でパルクールをしてきたいと思います!引き続き応援よろしくお願いします!
〈泉ひかり(いずみひかり) プロフィール〉
日本女子パルクールNo,1の認知度・実力を誇るアスリート。
パルクールの2019年ワールドカップ世界ランキング1位。テレビ番組やCMだけでなく、その身体能力を活かし、舞台にも出演するなど活動の幅を広げている。高校時代にパルクールを始め、ロサンゼルスの短期大学へ正規留学後、2018年春帰国。現在はメディアへの出演に加え、ワークショップの開催や、自身のSNSによる発信をしている。世界各国で開催される国際大会に出場し、金メダルを獲得するなど世界中で活動を続ける。

永井音寧 コメント
第6回パルクール日本選手権で、無事女子フリースタイルで優勝し、6連覇することができました!!!
今年は今まで以上に緊張していて、ドキドキしていました。予選は肩の脱臼を背負ったまま片手で演技をして3位通過だったので、そのプレッシャーもあり少し大変でした笑 でもそれを乗り越えて優勝することができていい経験をしてるなと改めて実感することができたので良かったです!
日本での優勝は今の自分にとっては通過点であり、来年のワールドカップで優勝することが目標です。そのために今から全力で頑張ろうと思います!
スポンサーの皆様、応援してくれた皆様、大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
《永井音寧(ながいねね) プロフィール》
2019年、若干13歳にして、淡路島で開催された第1回パルクール日本選手権女子フリースタイルで優勝。初代女王に輝く。2021、2022、2023、2024、2025年も連覇し、女子パルクール界のフリースタイル部門では絶対的なエースとなる。これまで国内外の数多くの大会に参戦し、圧巻のパフォーマンスでメダルを獲得。
泉ひかり問い合わせページ 泉ひかり | JFNマネジメント (jfn-management.com)
永井音寧問い合わせページ 永井音寧 | JFNマネジメント (jfn-management.com)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像