ローカル5G対応ルーターを開発
カメラやFA機器などをローカル5Gのネットワークに接続し、大容量データを高速に伝送できる
ローカル5G対応ルーター
シャープは、ローカル5Gに対応したルーターの試作機を開発しました。ローカル5Gの実証実験やネットワーク検証用として、本年9月以降に提供開始予定です。
ローカル5Gは、企業や自治体が、自らの敷地内や工場内、農場など、特定のエリア限定で構築できる5Gネットワークです。高速大容量、低遅延、多数同時接続など、5Gの特長を生かしながら、個別ニーズに応じた独自のネットワークを構築できるため、建設現場での建機遠隔制御や医療施設での遠隔診療、生産効率を高めるスマート工場など、さまざまな用途での活用が期待されています。
本機を介してカメラやFA機器、各種センサーなどを無線または有線でローカル5Gのネットワークに接続することで、大容量データを超高速で伝送することが可能となります。受信時最大約3Gbps/送信時最大約600Mbps(※)の超高速データ通信を実現。Wi-Fi6対応のほか、2.5GBASE-TのLANポートやUSB3.0を搭載するなど、無線、有線ともに接続機能が充実しています。無線と有線の同時使用も可能なので、利用シーンや端末に応じた接続方法をお選びいただけます。
また、本機は、ローカル5Gの周波数として2019年12月に制度化された「28.2-28.3GHz」に加え、今後の割当てが検討されている「28.3-29.1GHz」「4.6-4.9GHz」にも対応しています。周波数の拡大も見据え、幅広いネットワークの検証に活用できます。
■ 主な特長
1.ローカル5G対応ルーターの試作機を開発。本年9月以降に提供開始予定
2.カメラやFA機器、各種センサーなどを無線または有線で接続し、大容量データを超高速で伝送することが可能
3.ローカル5Gの制度化された周波数、および今後割当てが検討されている周波数にも対応
※ 通信速度は送信受信それぞれ、ある設定条件での理論値であり、本速度を保証するものではありません。お客さまの各種パラメータ設定やご利用条件によって異なります。
※※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
【プレスリリース全文】
https://corporate.jp.sharp/news/200817-a.html
【画像ダウンロードサービス】
https://corporate.jp.sharp/press/p200817-a.html
すべての画像