Sklum、オンライン家具購入体験の革新を目指し、ダッソー・システムズの「HomeByMeプロダクトコンフィギュレーター」を採用

- 
欧州のオンライン家具・インテリア小売企業であるSklumは、ダッソー・システムズの「HomeByMe プロダクトコンフィギュレーター」を自社サイトに導入し、購入プロセス全体を円滑化 
- 
10カ国以上のお客様が、ソファやワードローブ、バスルームをカスタマイズし、リアルタイムで価格を確認しながら理想のインテリアを可視化可能に 
- 
従来の製品カタログに代わり、体験型の3Dソリューションで販売サイクルを加速させ、顧客満足度とSklumのブランドイメージを向上 
※本リリースは、仏ヴェリジー=ヴィラクブレーにて現地時間2025年 10月28日に発表したリリースの日本語参考訳です。
ダッソー・システムズ(Euronext Paris: FR0014003TT8、DSY.PA 、以下ダッソー・システムズ)は本日、欧州のオンライン家具・インテリア小売企業であるSklumが、ダッソー・システムズの「HomeByMeプロダクトコンフィギュレーター」を自社サイトに導入したことを発表しました。これにより、消費者は3D体験を通じて、理想の空間をシミュレーションすることが可能となり、使い勝手やデザインを直感的に確認しながら納得して購買判断を行えるようになります。
Sklumは、自社ウェブサイトに「HomeByMeプロダクトコンフィギュレーター」を導入し、ユーザーが画面上でまるでショールームにいるような体験を得られる、直感的で使いやすい仕組みを実現しました。利用者はサイト上で、理想のソファやワードローブ、バスルームを自由にカスタマイズでき、色・生地・素材・サイズなど幅広い選択肢からアイデアやインスピレーションを得ながら、自分の好みに合わせて機能を組み合わせることが可能です。
従来のように静的な写真だけで商品を確認する平面的なショッピング体験とは異なり、消費者は3D空間上で商品を確認し、完成イメージをよりリアルに可視化することができます。設定内容に応じて価格が即時に反映されるため、購入プロセス全体で高い透明性が確保されています。さらに、設定した商品はそのままカートに追加でき、欧州を中心に10カ国以上への配送にも対応しています。
Sklumの最高マーケティング責任者(CMO)であるオアナ・マテイ氏は、次のように述べています。「3Dウェブプロダクトコンフィギュレーターは消費者にとって非常に魅力的なツールです。リアルな3Dレンダリングによって製品の品質をより伝えられるようになり、購買意欲の向上にも繋がっています。HomeByMeは、操作性と可視性を両立させながら、即購入可能な製品を魅力的に紹介することを可能にします。これによりコンバージョン率や平均購入額を向上し、競争の激しい業界において他社との差別化を図りながら、当社のeコマース事業を加速させます」

家具やインテリアの購入は、価格帯やデザインの観点から、消費者にとって大きな投資となる場合があります。数多くの選択肢の中から納得のいく商品を選ぶには、時間と労力、そして慎重な検討が必要です。こうした背景を踏まえ、欧州で実施された最新の調査では、95%の世帯が購買判断やプラン検討の際にコンフィギュレーターを活用したいと考えていることが明らかになりました。
スペインを拠点とするSklumは、欧州全域で家具のオンライン市場における強い存在感を確立しており、購買体験の差別化と購入プロセス全体の円滑化を目指しています。第一段階として、ソファ、ワードローブ、バスルームを対象に「HomeByMeプロダクトコンフィギュレーター」の提供を開始し、今後は家庭内のあらゆる空間向け製品へと展開を拡大していく予定です。
ダッソー・システムズ傘下3DVIAのCEOであるアナベル・ショーサは、次のように述べています。「HomeByMeは静止画像やオンラインカタログの制約を超え、小売企業がデジタル領域での存在感を高めることを可能にします。Sklumが自社ウェブサイトでHomeByMeを 導入したことで、利用者は多様で柔軟な構成を自由に試すことができ、自分に最適な商品を見つけられるようになりました。これにより、Sklumは顧客満足度を高め、販売サイクルを短縮し、ブランドイメージをさらに向上させます」
(以上)
ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォーム、3次元設計のソフトウェア、3Dデジタル・モックアップ、プロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューション等について、詳しくはホームページをご覧ください。
ダッソー・システムズとつながるソーシャル・アカウント
ダッソー・システムズについて
ダッソー・システムズは、人類の進歩を促進する役割を担う企業です。1981年の設立以来、同社はバーチャル世界を開拓し、消費者、患者、市民などすべての人々の現実世界をより良い方向へと導いてきました。ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォームを通じて、あらゆる規模、業界の37万のお客様が協力し、製品やサービスを創出、製造することで持続可能な革新を生み出し、社会に対して意義のある影響をもたらすことができます。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja/ (日本語)、https://www.3ds.com/ (英語)をご参照ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード
