土岐プレミアム・アウトレットと土岐市が「災害時における一時避難場所の確保等に関する協定」を締結
地震や風水害など、災害時の一時避難場所として施設の駐車場等を提供
土岐プレミアム・アウトレット(所在地:岐阜県土岐市、運営:三菱地所・サイモン株式会社、以下
「三菱地所・サイモン」)は、「災害時における一時避難場所の確保等に関する協定」を、2025年2月4日(火)に土岐市(岐阜県)と締結しました。
本協定締結により、土岐市内に地震や風水害等による大規模災害発生時やそのおそれがある場合において、土岐プレミアム・アウトレットの駐車場の一部を、要請に応じて土岐市に提供し、一時的な避難場所として使用いただき、避難される方の安全確保を図ります。
全国でプレミアム・アウトレットを運営する三菱地所・サイモンは、土岐プレミアム・アウトレットをはじめとした7施設※において、自治体等との間で災害時に関する協定を締結しています。土岐プレミアム・アウトレットでは、本協定の他にも、「非常災害発生時における土地建物等の使用に関する協定」を中部電力株式会社と締結しておりますが、地域防災の一拠点として土岐市との連携をさらに強化します。
※御殿場・佐野・ふかや花園・あみ・酒々井・土岐・神戸三田の7か所
三菱地所・サイモンでは、それぞれの地域の皆様が安心して住み続けられる、持続可能なまちづくりに今後も協力することで、より一層の地域貢献に取り組んでまいります。
「災害時における一時避難場所の確保等に関する協定」の概要
1. 協定締結先
土岐市(岐阜県)
2. 協定目的
地震や風水害等による大規模災害が発生、またはそのおそれがある場合、土岐プレミアム・アウトレットの駐車場を、地域住民等の避難する方の安全確保のために、土岐市の要請に応じ、一時避難場所として提供する。
3. 協定内容
・土岐プレミアム・アウトレット駐車場の一部を一時避難所として利用する。
・施設の設備が使用可能な場合は、トイレ、水道施設等を可能な範囲で提供する。
土岐プレミアム・アウトレット 施設概要
土岐プレミアム・アウトレットは、2005年に開業し、今年3月で開業20周年を迎えます。
本施設は、中央アルプスの美しい山々に囲まれ眺望に優れた開放感にあふれた環境に、国内外の著名ブランド約 180 店舗が揃うアウトレットモールです。雄大なロッキー山脈に抱かれたアメリカ・コロラドをイメージした広々とした場内で、ゆったりとアウトレットショッピングをお楽しみいただけます。
・所在地:〒509-5127 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
・営業時間:(通常)10:00~20:00(2月)10:00~19:00
※一部店舗を除く ※季節によって異なる
・休館日:年1回 ※2025年2月20日(木)
・WEBサイト:https://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
・敷地面積:約283,700㎡
・店舗面積:約35,200㎡
・駐車台数:約4,000台
三菱地所・サイモン株式会社 企業概要
三菱地所・サイモン株式会社は、三菱地所株式会社と Simon Property Group,Inc.の 2 社による合弁会社で、日本におけるアウトレットの開発、所有、運営を主な事業としています。2000 年 7 ⽉に⽇本第 1 号店として御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)を開業、現在、りんくう(⼤阪府)、佐野(栃⽊県)、⿃栖(佐賀県)、⼟岐(岐⾩県)、神⼾三⽥(兵庫県)、仙台泉(宮城県)、あみ(茨城県)、酒々井(千葉県)、ふかや花園(埼⽟県)と、全国 10 か所でプレミアム・アウトレットを運営しています。
2025年2月現在、土岐プレミアム・アウトレットを含めた7施設で自治体等と災害時等における施設提供に関する協定を締結しており、地域の皆様が安心して住み続けられる持続可能なまちづくり、地域貢献に取り組んでいます。
公式サイト:https://www.premiumoutlets.co.jp/
サステナビリティの取り組みについて:https://www.premiumoutlets.co.jp/company/sdgs.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像