プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MTG
会社概要

京都×漆×ReFa HEART BRUSH「ReFa HEART KYOTO(リファハート京都)」登場

京都市ふるさと納税返礼品への採用決定

株式会社MTG

株式会社MTG(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松下剛)の美容ブランド『ReFa(リファ)』は、2023年11月13日(月)[漆の日]に「ReFa HEART KYOTO(リファハート京都)」を発売いたします。
また、京都市のふるさと納税返礼品として、本商品の採用が決まりましたことをお知らせいたします。

ReFaは、エステティシャンや美容師など美容のプロフェッショナルの技をテクノロジーで再現する商品を開発し、誰もが楽しめる美容を目指してまいりました。

更なる取り組みとして、“プロフェッショナルの技”を追求する中で、日本の伝統工芸の技をもつ職人(プロフェッショナル)にたどり着きました。

そこで新たに、「日本の伝統を紡ぐプロの技を世界に発信する」をプロジェクトミッションとし、数百年もの間、日本の文化・伝統を紡ぎ続ける“プロフェッショナルの技“にReFaを融合させたプロダクトシリーズを始動し、「伝統の技巧が暮らしに溶け込むという贅沢」を感じていただける商品づくりを展開してまいります。


第一弾となるのが、京都×漆×ReFa HEART BRUSHを融合した「ReFa HEART KYOTO(リファハート京都)」です。数々の伝統工芸がある京都。その中でも漆器は、英語で「JAPAN」とも呼ばれる、日本を代表する伝統工芸の一つです。今回は京都で育まれてきた漆塗りの技術をReFa HEART BRUSHに施しました。伝統工芸である漆塗りを美術品や芸術品として見て楽しむだけはなく、毎日手にするヘアブラシとして、日常的にその心地よさに触れ、美しさを感じ、そしてまた使い込むことで育まれる艶の経年変化を楽しんでいただきたいと考えています。

表面のデザインには、金粉を用いて、京都を代表する風景の「鴨川」と「五重塔」を漆の加飾技術である「蒔絵」で表現しました。


  • 商品開発背景

日本各地には、その土地に根差した伝統工芸が数多くあります。その価値の背景には、産地の自然や風土と、人々の暮らしやアイデンティティ、そして文化や歴史があります。

「伝統工芸」という自然、時代、人の交錯点に、ReFa独自のデザインと機能を掛け合わせた日本ならではの「美」の価値を、国内のみならず世界に発信したいというReFaの想いが叶い、京都市と地方独立行政法人京都市産業技術研究所から漆器工芸の工房とのご縁をいただきました。

工房で京漆器について教えていただく中で、漆塗りはモノとしての価値を有するだけでなく、変化し続ける歴史の中で長年変わらない塗料としての機能性の高さや、産地に伝わる伝統的な技法と塗師(漆塗職人)の技術の高さという、まさにプロフェッショナルの手技から生まれる日本ならではの「美」を凝縮した価値を有するものということを学びました。

ReFa HEART BRUSHでみがかれる髪の「ツヤ」と、使い続けることで磨かれる漆の「艶」を楽しんでいただきたいという想いから開発を始め、試行錯誤の末、ReFa HEART KYOTOが誕生いたしました。

この素晴らしいご縁をいただいた京都市のふるさと納税返礼品として、より多くの方々に、日本ならではの「美」の価値を発信し、伝統文化や伝統工芸の発展に、微力ながら貢献してまいります。


  • コンセプトムービー

URL:https://www.youtube.com/watch?v=J1qBGyO0MJM


  • 商品概要

商品名:ReFa HEART KYOTO(リファハート京都)

デザイン名(左から):

 ・URUSHI KAMOGAWA(漆 鴨川)

 ・URUSHI GOJUNOTO(漆 五重塔)

価 格:38,500円(税込)

 販 売:2023年11月13日(月)よりMTGオンラインショップにて販売開始するとともに、京都市のふるさと納税返礼品として各ポータルサイト(ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるなび、さとふる 他)を通じて提供開始。その後順次、全国の百貨店、免税店などで販売予定。


  • 商品特長

1.あたたかみを醸す漆の手触り

 空気中の水分を取り込んで乾く漆は「生きている塗料」とも呼ばれます。

職人の手で丁寧に漆を塗り時間をかけて乾燥させることで水分を含んだ漆は、表面からしっとりとしたあたたかみが伝わり、手のひらになじむハンドルに。


2.朱赤と蒔絵が織りなす奥深さ 日本の美意識「わび・さび」

 つつましやかで質素なものの中に趣を感じる日本的な美意識「わび・さび」。

それは千年の都として栄えた京都でも独自の文化として受け継がれてきました。

ひっそりとたたずむような上質な艶の朱赤と輝きを抑えた金粉による蒔絵がどこか儚さを感じさせ、奥ゆかしさと落ち着きを醸し出します。


3.使うほど艶が増す漆の美しさ

 完成後も変わり続ける漆。

手との摩擦で表面は磨かれ、朱赤はより鮮やかに、艶は透明感が増していきます。

長く使うことで変わる色艶が自分だけの愛着につながります。


  • 商品機能

・ギフトにも最適な高級感あふれるボックスデザイン

・ピンを折れから守る重厚感のある保護カバー

※画像の商品のデザインは「漆 鴨川」です。


  • ReFa HEART BRUSHの商品特長

①ほぐしピンとみがきピンによる3段構造で、瞬間、さらツヤを実現。ワンストロークでからまりをほぐし、髪のまとまりもツヤも同時に叶えるツヤメイクブラシ。

②ピンの先端を加工し、頭皮を程よく刺激。髪だけでなく頭皮も同時にケア。

さらに帯電防止剤を配合。

③デザインと握りやすさを両立したハート形状で自然とブラシにかかる力を分散。

髪にかかる負担を抑える。

いつでもどこでも持ち運べるカバー付き。

 ※画像の商品は、ReFa HEART BRUSHです。ReFa HEART KYOTOではありません。


京都市:https://furusato-kyoto.jp/


地方独立行政法人京都市産業技術研究所:https://tc-kyoto.or.jp/

 (塗装・漆工技術に関するサイト:https://tc-kyoto.or.jp/domains/coating/


  • ReFaブランドについて

 ReFaは「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様にご提案するビューティーブランドです。時間も場所も、性別さえも超えたまだ見ぬ美容の喜びを見つけ出し、可能性を広げていきます。

 <ReFaブランドサイト>
https://www.refa.net/

==============
■株式会社MTGについて
MTGは事業ビジョンに“VITAL LIFE”を掲げ、世界中の人々の健康で美しくいきいきとした人生を実現するために、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。

<MTGコーポレートサイト>
https://www.mtg.gr.jp/
==============

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.youtube.com/watch?v=J1qBGyO0MJM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MTG

72フォロワー

RSS
URL
https://www.mtg.gr.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG 第2HIKARIビル
電話番号
052-307-7890
代表者名
松下 剛
上場
マザーズ
資本金
166億円
設立
1996年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード