【野生種とその近縁のバラ38種】歴史や特徴、生育方法などバラの魅力が満載! 『庭を彩る野バラ』5月発売

株式会社グラフィック社

グラフィック社は、書籍『庭を彩る野バラ 野生種とその近縁のバラ38種』を、2025年5月に発売いたします。

『庭を彩る野バラ』書影

北欧のガーデナーが世界から厳選した野バラのすべてを網羅した図鑑

スウェーデンの庭園デザイナーが、世界中から厳選した野生種とその近縁のバラ38種を、色別に分類し、 それぞれの特徴を文章と写真で紹介します。各バラの歴史、それぞれの野バラの特徴や育て方、バラと相性のよい植物27種、さらにローズヒップの楽しみ方まで丁寧に解説。代表的なデュポンティーや、ロサ・スピノシッシマ・アルタイカ、そして日本でもおなじみのロサ・ヒルトゥーラ(別名:サンショウバラ)など、多彩な品種が登場します。自然と共生する庭づくりに役立てられるだけでなく、美しい写真を眺めるだけでも楽しめます。

●野バラの魅力とは

・野バラの魅力 病気や害虫に強く丈夫なため、日本でも無農薬で育てやすい!

・開花後の実(ローズヒップ)は、ハーブティーやリースの素材 としても活用できる!

・在来植物や野草との相性もよく、四季を通じて花→葉→実と 表情も変わる!

・自然と調和する庭づくりにぴったり。

◆本書イメージ

<目次>

序章 
世界の野バラ/ドッグローズと呼ばれるバラ/この本に登場するバラ/バラの植物学/受粉/野バラの開花時期 ほか
白いバラ:12種類の紹介、スピノシッシマ系統のバラ/スウェーデンのバラ遺産/ジャパニーズ・ローズ/2種類の白いつるバラ/黒星病
黄色のバラ:7種の紹介、さび病/黄バラと裏切り
ピンクのバラ:15種の紹介、台木と芽接ぎ
赤いバラ:4種の紹介
野バラを庭で植えるには
大ぶりな野バラ/つる性の野バラ/グランドカバーの野バラ
色とバラ
バラと相性のよい植物たち/密に茂る松/野バラの植えつけ/野バラの剪定/ローズヒップの使い方

<著者プロフィール>

Marika Delin(マリカ・デリーン)

スウェーデンのガーデンデザイナー。植物とガーデニングを愛する家庭で育ち、独学でガーデンデザインを習得する。絵本画家として働いた後、ガーデンデザイナーとして独立。現在は造園の会社を営み、企業、個人問わず、庭園づくりを行う。自宅でも自然あふれる広大な庭で野バラを育てている。ガーデンデザインを行ううえで、長期的な視野で考えるという意味の、「地に蒔いた種からパンまで」をモットーにしている。著書に『Min skogsträdgård : silande ljusoch vandrande skugga(森のような私の庭-木々の梢から射し込む光と移ろう影)』(スウェーデン語)がある。ストックホルム郊外にあるナッカ市在住。

元木はるみ(モトキハルミ)

バラの文化と育成方法研究家。日本ローズライフコーディネーター協会(JRLC)代表。バラの歴史や文化、暮らしに活用する方法を、協会サロンやカルチャースクール、イベントをはじめ、様々なメディアで紹介している。近著に『薔薇ごよみ365 日 育てる、愛でる、語る』(誠文堂新光社)、『ときめく薔薇図鑑』(山と渓谷社)、『バラの物語 いにしえから続く花の女王の運命』『ちいさな手のひら事典バラ』(ともに監修、グラフィック社)などがある。

<書籍情報>

『庭を彩る野バラ』書影

書名:庭を彩る野バラ 野生種とその近縁のバラ38種

著者:マリカ・デリーン

監修:元木はるみ

翻訳:中村冬美

発売日:2025年5月

仕様:B5変 並製 総176頁

定価:2,860円(10%税込)

ISBN:978-4-7661-3987-7

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766139879/

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18214762/

<好評関連書籍>

『バラの物語』書影

書名:バラの物語 いにしえから続く花の女王の運命

著者:ピーター・E. クキエルスキー、チャールズ・フィリップス

監修:元木はるみ

発売日:2022年1月

仕様:B5変形 並製 総256頁

定価:2,970(10%税込)

ISBN:978-4-7661-3559-6

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766135598/

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16992624/

プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000084584.html

【書籍に関するお問い合わせ】

株式会社グラフィック社

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17

ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/

X:https://x.com/Gsha_design/

Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/

Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グラフィック社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.graphicsha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北1-14-17
電話番号
03-3263-4318
代表者名
津田淳子
上場
未上場
資本金
1400万円
設立
1963年04月