『CHANDON』より初のオーガニックスパークリングワイン「シャンドン シャン デ シガル 」新発売
4月上旬より販売開始
シャン デ シガル公式サイト:https://www.mhdkk.com/brands/chandon/special/chantdescigales/
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)は、取扱いブランドのプレミアム スパークリングワイン 『CHANDON(シャンドン)』 より、オーガニックスパークリングワイン 「シャンドン シャン デ シガル」 を2022年4月 上旬より発売いたします。
1959年の創業から、世界6カ国のワイナリーで上質で繊細なスパークリングワインを造り続けるシャンドンは、新たにオーガニック スパークリングワイン 「シャンドン シャン デ シガル」を2022年4月上旬より販売開始いたします。
「シャンドン シャン デ シガル」は、南フランス・コート・ド・プロヴァンス産の有機栽培のブドウのみを使用したオーガニックスパークリングワインです。醸造の技術責任者オードリー・ブルジョアを中心に最高峰のシャンパーニュを手掛けてきた、元ドン ペリニヨンの醸造最高責任者リシャール・ジェフロワ、元クリュッグ最高醸造責任者、現クリュッグ副代表兼取締役エリック・ルベル監修のもと、『CHANDON』 初のオーガニック スパークリングワインが生み出されました。
フランス語で“蝉の歌”を意する「シャン デ シガル」は、まるで蝉が歌うように繊細な微発砲の泡立ちが特徴的なロゼスパークリングワイン。南フランス産を含む8つのブドウ品種をブレンドし、フルーティーで複雑なアロマを持つ洗練された味わい、その口当たりは、スティルワインの存在感とバランスにスパークリングワインの飲みやすさを兼ね備えています。
そのままで、または氷1個を浮かべたロックスタイルでも美味しくお楽しみいただけます。通常、氷を入れるのは甘口ワインの飲み方ですが、「シャンドン シャン デ シガル」は氷を浮かべることで、バランスや複雑さを損なうことなく、スッキリとした飲みやすい味わいになります。
環境問題に配慮し、これまでのボトルよりも30%の軽量化に成功し、スパークリングワインのボトルの中でも軽量(560g)を実現。また、ブドウのアロマを残すためシャルマ製法でつくられるなど、しきたりや慣習を超え、フロンティア精神に溢れるシャンドンの魅力が詰まった新しいスパークリングワイン、「シャンドン シャン デ シガル」をお楽しみください。
シャンドン シャン デ シガル
南フランス、コート・ド・プロヴァンス産の有機栽培された8つのブドウ品種をブレンドした、繊細で香り豊かなロゼ スパークリングワイン
◇ アルコール:12.5%
◇ 容量:750ml
◇ 価格: 3,550円(税抜き)
◇ ブドウ品種:グルナッシュ、サンソー、シラー、ロール、カベルネ ソーヴィニヨン、ムールヴェードル、カリニャン、ティブーラン
◇ ドサージュ: ブリュット ナチュール(糖分無添加)
テイスティングノート
ブドウ由来のフルーティーで複雑なアロマに、塩味とほのかなリコリスの余韻が感じられます。際立った存在感とバランスを持つ味わい、果実本来の甘さ、そして飲みやすさが特長です。スティルワインの存在感とバランスに、スパークリングワインの飲みやすさを兼ね備えています。
フードペアリング
塩味と丸みのあるボディが特徴の「シャンドン シャン デ シガル」は、特に地中海スタイルのランチやディナーに最適です。
シーフード、ラムケバブ、タジン、ブイヤベース、ラタトゥイユ、山羊のチーズ、ギリシャ風サラダ、ファラフェル、フムスなど。
シャンドン シャン デ シガル のオススメの楽しみ方
氷を浮かべることで、バランスや複雑さを損なうことなく、スッキリとした飲みやすい味わいになります。さらに、氷が泡立ちを引き立てます。通常、氷を入れるのは甘口ワインの飲み方ですが「シャンドン シャン デ シガル」は 氷を浮かべることで、より印象的な味わいが引き出されます。
シャン デ シガル公式サイト:https://www.mhdkk.com/brands/chandon/special/chantdescigales/
シャンドン公式サイト: http://www.mhdkk.com/brands/chandon
1959年の創業から、世界6カ国のワイナリーで上質で繊細なスパークリングワインを造り続けるシャンドンは、新たにオーガニック スパークリングワイン 「シャンドン シャン デ シガル」を2022年4月上旬より販売開始いたします。
「シャンドン シャン デ シガル」は、南フランス・コート・ド・プロヴァンス産の有機栽培のブドウのみを使用したオーガニックスパークリングワインです。醸造の技術責任者オードリー・ブルジョアを中心に最高峰のシャンパーニュを手掛けてきた、元ドン ペリニヨンの醸造最高責任者リシャール・ジェフロワ、元クリュッグ最高醸造責任者、現クリュッグ副代表兼取締役エリック・ルベル監修のもと、『CHANDON』 初のオーガニック スパークリングワインが生み出されました。
フランス語で“蝉の歌”を意する「シャン デ シガル」は、まるで蝉が歌うように繊細な微発砲の泡立ちが特徴的なロゼスパークリングワイン。南フランス産を含む8つのブドウ品種をブレンドし、フルーティーで複雑なアロマを持つ洗練された味わい、その口当たりは、スティルワインの存在感とバランスにスパークリングワインの飲みやすさを兼ね備えています。
そのままで、または氷1個を浮かべたロックスタイルでも美味しくお楽しみいただけます。通常、氷を入れるのは甘口ワインの飲み方ですが、「シャンドン シャン デ シガル」は氷を浮かべることで、バランスや複雑さを損なうことなく、スッキリとした飲みやすい味わいになります。
環境問題に配慮し、これまでのボトルよりも30%の軽量化に成功し、スパークリングワインのボトルの中でも軽量(560g)を実現。また、ブドウのアロマを残すためシャルマ製法でつくられるなど、しきたりや慣習を超え、フロンティア精神に溢れるシャンドンの魅力が詰まった新しいスパークリングワイン、「シャンドン シャン デ シガル」をお楽しみください。
- 商品概要
シャンドン シャン デ シガル
南フランス、コート・ド・プロヴァンス産の有機栽培された8つのブドウ品種をブレンドした、繊細で香り豊かなロゼ スパークリングワイン
◇ アルコール:12.5%
◇ 容量:750ml
◇ 価格: 3,550円(税抜き)
◇ ブドウ品種:グルナッシュ、サンソー、シラー、ロール、カベルネ ソーヴィニヨン、ムールヴェードル、カリニャン、ティブーラン
◇ ドサージュ: ブリュット ナチュール(糖分無添加)
テイスティングノート
ブドウ由来のフルーティーで複雑なアロマに、塩味とほのかなリコリスの余韻が感じられます。際立った存在感とバランスを持つ味わい、果実本来の甘さ、そして飲みやすさが特長です。スティルワインの存在感とバランスに、スパークリングワインの飲みやすさを兼ね備えています。
フードペアリング
塩味と丸みのあるボディが特徴の「シャンドン シャン デ シガル」は、特に地中海スタイルのランチやディナーに最適です。
シーフード、ラムケバブ、タジン、ブイヤベース、ラタトゥイユ、山羊のチーズ、ギリシャ風サラダ、ファラフェル、フムスなど。
シャンドン シャン デ シガル のオススメの楽しみ方
氷を浮かべることで、バランスや複雑さを損なうことなく、スッキリとした飲みやすい味わいになります。さらに、氷が泡立ちを引き立てます。通常、氷を入れるのは甘口ワインの飲み方ですが「シャンドン シャン デ シガル」は 氷を浮かべることで、より印象的な味わいが引き出されます。
シャン デ シガル公式サイト:https://www.mhdkk.com/brands/chandon/special/chantdescigales/
シャンドン公式サイト: http://www.mhdkk.com/brands/chandon
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像