ナノセラミックによる膜分離システムを提供するイーセップ株式会社へ出資
グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する水素の森投資事業有限責任組合(以下、Niterra 水素の森ファンド)は、ナノセラミックによる膜分離システムを提供するイーセップ株式会社(本社:京都府相楽郡 / 以下、イーセップ)へ出資を実行したことをお知らせいたします。

イーセップは、セラミックをナノレベルで制御するコア技術を有し、この技術を用いたナノセラミック分離膜を開発しています。従来、分離プロセスには主に蒸留や吸着といった手法が用いられてきましたが、大規模な設備が必要であることやCO₂排出量の多さが課題となっていました。また、高分子膜など他素材の分離膜は実用化されているものの用途が限られており、特に有機溶剤の分離には適用が難しいという課題もありました。
同社は、多くのCO₂を排出している化学プラントやエネルギープラントなどに膜分離システムを提供することで、省エネルギー化かつCO₂排出量削減に貢献しています。すでに多くの大手化学メーカー等から引き合いがあり、導入に向けた実証を進めています。また、同社の分離膜を活用してCO₂と水素からグリーンメタノールを生成する膜反応器の開発にも取り組んでいます。
グローバル・ブレインは、イーセップの高い競争優位性を持つ技術力と、脱炭素・省エネルギーに対する市場要請の高まりによる同社事業の成長可能性を評価し、出資を決定いたしました。今後は、日本特殊陶業株式会社と連携し、イーセップの事業成長に貢献してまいります。
■イーセップについて
会社名 イーセップ株式会社
所在地 京都府相楽郡精華町精華台七丁目5番地1
代表者 代表取締役社長 澤村 健一
設立日 2013年10月
事業内容 ナノセラミック分離膜技術の開発およびその関連機器・システム等の提供
■Niterra 水素の森ファンドについて
登記上の名称 水素の森投資事業有限責任組合(呼称:Niterra 水素の森ファンド)
投資対象 水素社会、炭素循環型社会を実現するための技術開発および一部サービス
運用総額 40億円
運用期間 10年間
無限責任組合員 グローバル・ブレイン株式会社
有限責任組合員 日本特殊陶業株式会社
■グローバル・ブレインについて
会社名 グローバル・ブレイン株式会社
所在地 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
代表者 代表取締役社長 百合本 安彦
設立日 1998年1月
事業内容 ベンチャーキャピタル事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
