【イベントレポート】8月23日(土)アジア最大級のレーシングゲームイベント「Racer Fest 2025」初開催!

若きF1レーサーの角田裕毅選手がオープニングコメントで会場を沸かせ アジア4地域の代表が火花を散らす「LEGENDARY CUP 2025」決勝戦も熱狂の渦に

NetEase Gamesは2025年8月23日(土)、タイ・バンコクにて、アジア最大級のリアル×デジタル融合型レーシングゲームイベント「Racer Fest 2025」を初開催しました。本イベントでは、本格レーシングゲーム『レーシングマスター』の公式大会「LEGENDARY CUP 2025」決勝戦が行われ、アジア太平洋地域(日本、韓国、東南アジア、台湾・香港・マカオ)の代表選手たちが総額6万ドルをかけて熱戦を展開しました。

“リアルとデジタル”の垣根を越えた体験型フェスティバル

屋内外にわたる広大なエリアには、ゲーム内体験ゾーン、スーパーカー展示、カスタムワークショップ、カーウォッシュショーなど、多彩なコンテンツが集結。来場者は五感で楽しめる仕掛けの数々に魅了されました。また、オンラインでは、10時間の配信番組「#FireTheEngine」を通じ、世界中のファンが白熱のバトルをリアルタイムで視聴しました。

角田裕毅選手、オープニングコメントで会場を魅了!

若きF1レーサーとして活躍している、角田選手からの動画応援コメントで開幕した本大会。「出場する選手の皆さんはとても緊張していると思います。ですが、まさにそのプレッシャーこそが本当のスピードを引き出すのです」と選手たちへの力強いメッセージが、会場の熱気をさらに後押ししました。

「LEGENDARY CUP 2025」日本地域戦、TIKD選手がコンマ数秒の熱戦を制する!

会場中央の特設ステージに設置されたレーシングシートに、日本地域決勝戦の初戦を飾るTIKD選手とnwoy4選手が着席。カウントダウンが始まると同時に、観客席から大きな歓声と旗が揺れ、会場全体が一気に戦闘モードへ突入しました。

レース序盤からはミリ単位のコーナーワークと果敢なオーバーテイクが連続し、スクリーンに映し出されるマシン同士の接近戦に、観客は熱い声援を送ります。「この一瞬の判断が勝負を分ける!」と実況が熱を帯びる中、堂々たる走りを見せつけたTIKD選手が決勝へ駒を進めました。

続く第2戦は、あずきあずき選手とNiasl33p選手の対決。両者一歩も引かぬドライビングテクニックで勝負はフルセットの接戦となり、最終レースで勝ち越したほうが決勝進出という緊迫した展開に。実況からは「この攻防、鳥肌が立ちますね!最後まで全力で!」と興奮混じりの声が上がり、会場の熱気はさらに高まりました。最後はわずか数秒差でNiasl33p選手が勝利を収め、決勝進出を決めた瞬間には「よっしゃー!」と喜びを爆発させました。

そして迎えたTIKD選手とNiasl33p選手による決勝戦。火蓋が切られると同時に両者は激しいスタートダッシュを見せ、序盤からサイド・バイ・サイドの攻防に。観客席からは大歓声が沸き起こり、会場のボルテージは最高潮に達しました。中盤以降も一歩も譲らぬ展開が続く中、圧倒的な集中力で最終コーナーを駆け抜け、そのままトップチェッカーを受けたのはTIKD選手。ゴールと同時に会場は割れんばかりの歓声に包まれました。実況席からは「見事!日本地域決勝を制したのはTIKD選手です!」と熱のこもった声が響き渡り、その瞬間、会場全体が祝祭のような熱気に包まれました。

表彰式では、トロフィーを高々と掲げるTIKD選手の姿に再び大きな拍手と歓声が送られ、日本地域決勝戦は大成功のうちに幕を閉じました。

■『レーシングマスター』とは

『レーシングマスター』は、世界屈指のレーシングゲーム開発スタジオ・CodemastersとNetEase Gamesが共同開発した、本格派レースゲーム。100種以上のライセンス車両を操り、世界各地の都市やサーキットでリアルなドライビングを体感できます。エンジン音、挙動、グラフィック、すべてにこだわった“本物のレース体験”がここに。

 

ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/lgd309fa 

<公式サイト&SNS> 

公式サイト:https://www.racingmaster.game/jp/ 

(旧Twitter):https://twitter.com/RacingMasterJP 

Discord:https://discord.com/invite/CukHTeppem 

YouTube:https://www.youtube.com/@RacingMasterJapan

 

■NetEase Gamesについて

NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。

NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。

詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。

ソーシャルメディアでフォローする:

Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial

 X(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
情報通信
本社所在地
38 Beach Road, South Beach Tower, #17-12, Singapore 189767
電話番号
-
代表者名
William Ding
上場
-
資本金
-
設立
-