プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キヤノン株式会社
会社概要

エントリークラスのデジタル一眼レフカメラ“EOS Kiss X10i”を発売

高精度AFにより快適な動体撮影を実現

キヤノン株式会社

キヤノンは、ミドルクラスの機種に迫る高精度なAF性能を備え、本格的な撮影を楽しめるエントリークラスのデジタル一眼レフカメラ“EOS Kiss X10i”を4月下旬に発売します。

EOS Kiss X10i *EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM装着時EOS Kiss X10i *EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM装着時

 

“EOS Kiss X10i”は、小型・軽量な「EOS Kiss X10」(2019年4月発売)から、AF性能や連写性能を高め、素早く動く被写体でも快適に撮影が可能です。日常のスナップから動体撮影まで、エントリーユーザーでも簡単に多様な撮影表現を楽しむことができます。

■ 高精度AFによる快適な動体撮影
動く被写体に対しても優れた捕捉性能を実現する「オールクロス45点AF(※1)」や、約22万画素の新測光センサーにより被写体の顔を検出して追尾する「EOS iTR(※2)AF」を搭載し、光学ファインダー撮影時に高精度な動体撮影を実現します。また、ライブビュー撮影時は、被写体の瞳を検出してフォーカスを合わせる「瞳AF(※3)」が、サーボAF/動画サーボAF時においても使用でき、快適な動体撮影を楽しむことができます。

■ 約2410万画素CMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8により高画質を実現
有効画素数約2410万画素(※4)のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジンDIGIC 8の組み合わせにより、最高ISO25600の常用ISO感度(拡張時:ISO51200相当)を達成し、室内や夜景などの暗いシーンでもノイズを抑えた撮影が可能です。また、4K(※5)動画の撮影を実現し、高精細な映像・写真表現を楽しむことができます。

■ 撮影後の楽しみを広げるネットワーク連携
Wi-Fiに接続されているスマホに撮影と同時に画像を自動送信できる「撮影時画像自動送信」を搭載しています。さらに、クラウドプラットフォーム“image.canon”(2020年4月上旬開始予定)へ、容量を気にせずに静止画・動画をオリジナル画質のまま30日間保管することができます。
 

製品名 希望小売価格 発売日
EOS Kiss X10i オープン価格 2020年4月下旬


※1 装着するレンズやアスペクト比の設定により、測距点数、クロス測距点数、デュアルクロス測距点数が変動。
※2 intelligent Tracking and Recognition。測距エリア選択モードが「ゾーンAF」、「ラージゾーンAF」、「自動選択AF」時に機能。
※3 「顔+追尾優先AF」、「瞳AF:する」時に機能。ワンショットAF、サーボAF、動画サーボAFで使用可能。初期設定では、カメラに近い方の瞳を自動選択します。同程度の距離の場合には、画像中央に近い方の瞳が自動選択されます。手動で任意の瞳を選択することも可能。
※4 総画素数約2580万画素。
※5 センサー中央部の画素をクロップした4K(23.98fps/25.00fps)で撮影可能。4K動画撮影時のフォーカス方式はコントラストAF、フルHD/HDではデュアルピクセルCMOS AF。AF方式は[顔+追尾優先AF ][1点AF]のみ使用可能。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノン株式会社

118フォロワー

RSS
URL
https://global.canon/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
電話番号
03-3758-2111
代表者名
御手洗 冨士夫
上場
東証1部
資本金
-
設立
1937年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード