プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マテル・インターナショナル株式会社
会社概要

「ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート」より迫力のあるドリフト走行でファンを魅了した『ランボルギーニ ウラカン』を含む5車種を6月下旬より発売!

世界No.1のミニカーブランドHot Wheels

マテル・インターナショナル株式会社

 世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石井 恵三)は、世界No.1のダイキャストカーブランド「ホットウィール」の「ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート」より5車種を6月下旬より発売いたします。


【Point】

✓豊富なラインナップとユニークなデザインで人気急上昇中世界No.1のミニカーブランド

 「ホットウィール」より❝ドリフト❞をテーマとしたカーカルチャースライド ストリートが登場!


世界で長く愛されている実車を忠実に再現しており、走らせたり、ディスプレイをして楽しめる!


✓パッケージには、激しくドリフト走行を行うダイナミックで迫力のある様子が描かれている!


  • 【ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート 2023 トヨタ GR カローラ 詳細】

GRカローラは、世界ラリー選手権用のホモロゲーションモデルとして開発された車です。アメリカのフォーミュラDで数回のシリーズチャンピオンを獲得した、ライアン・ターク選手のGRカローラが再現されています。

<商品概要>

メーカー希望小売価格         :800円(税込880円)

発売日                            :2024年6月下旬発売

対象年齢                         :3才以上

 パッケージサイズ(cm)     :W13.3×D16.5×H4.1


  • 【ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート 日産 240SX (S14) 詳細】

日産シルビアは、日本のスペシャリティーカーの先駆けとして1965年に登場した車です。ホットウィールではエアロパーツや大径ホイールを履いたドリフト・マシーンが再現されています。

<商品概要>

メーカー希望小売価格         :800円(税込880円)

発売日                            :2024年6月下旬発売

対象年齢                           :3才以上

 パッケージサイズ(cm)     :W13.3×D16.5×H4.1


  • 【ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート リバティーワークス ランボルギーニ ウラカン 詳細】

ウラカンは、レーシングドライバーのマッド・マイク選手が、実際に激しいドリフト走行を行い話題となった車です。日本のリバティーウォークが、ビス留めのオーバーフェンダーを装着するなど、大きく手を加えたカスタム仕様をモチーフにしており、より重量感のあるダイキャスト製シャシーが組み込まれています。

<商品概要>

メーカー希望小売価格         :800円(税込880円)

発売日                            :2024年6月下旬発売

対象年齢                       :3才以上

 パッケージサイズ(cm)     :W13.3×D16.5×H4.1


  • 【ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート 2018 フォード マスタング RTR スペック5 詳細】

2020年にアメリカのフォーミュラDでシリーズチャンピオンに輝いており、ダイナミックなパフォーマンスが人気のドリフト車です。アメリカでカリスマ的な人気を誇るドリフト・レーサー、ヴァン・ギットンJr.率いるレースカーガレージ、RTRモータースポーツが製作したスペック5を忠実に再現しています。

<商品概要>

メーカー希望小売価格         :800円(税込880円)

発売日                            :2024年6月下旬発売

対象年齢                           :3才以上

 パッケージサイズ(cm)     :W13.3×D16.5×H4.1


  • 【ホットウィール カーカルチャー スライド ストリート 2023 日産Z 詳細】

日産 フェアレディZは、1969年にオープン2シーターのダットサン フェアレディの後継機種としてデビューした車です。2020年に外観の刷新、エンジンのダウンサイジング他、車体の8割方を刷新したマイナーチェンジを行っており、ホットウィールではマイナーチェンジ後のRZ34をモチーフにしています。1969年に発売された初代を彷彿とさせる外観が特徴的です。

<商品概要>

メーカー希望小売価格         :800円(税込880円)

発売日                            :2024年6月下旬発売

対象年齢                         :3才以上

 パッケージサイズ(cm)     :W13.3×D16.5×H4.1


  • ホットウィールについて

ホットウィールは、現在までに80億台を製造している販売台数世界一のダイキャストカーブランドです。マテル社の創業者、RuthとElliot Handlerによって、バービーに次いで子どもたちの創造力を刺激する次なる商品を世に送りだそうと考えて作られたブランドです。1968年以来、1,000車種・2,000モデル以上の商品が登場しています。ホットウィールは毎週800万台以上の商品を製造し、全世界にて1秒に16台販売している、子どもから大人まで、世界中で幅広く人気があり販売されているブランドです。

公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/

公式YouTubeチャンネル(日本語) https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured

 ※こちらの動画や画像の商品の中には日本でお取扱いのないものが含まれる場合がございます。


  • マテル社について

マテルは、世界をリードするおもちゃとファミリーエンターテイメント企業であり、世界で最もアイコニックなブランドポートフォリオを展開しております。私たちは、バービー®、ホットウィール®、フィッシャープライス®、きかんしゃトーマス™、UNO®、マッチボックス®、MEGA®、マッチボックス®、ポリーポケット®、そしてマスターズ・オブ・ジ・ユニバース®など、他にもグローバルエンターテイメント企業の人気ブランドを通じて、おもちゃ、コンテンツ、消費者製品、デジタルおよびライブ体験を提供しています。マテルは1945年の創業以来みなさまに信頼されるパートナーとして、だれしもが子どもの頃に熱中していた好奇心をずっと持ち続けられるよう、誇りをもって取り組んでいます。

公式サイト:http://www.mattel.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
おもちゃ・遊具・人形
関連リンク
http://www.mattel.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マテル・インターナショナル株式会社

24フォロワー

RSS
URL
http://www.mattel.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-3 神田大木ビル5階
電話番号
03-5207-3511
代表者名
石井 恵三
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード