社会福祉法人みなみ福祉会とPitPaが制作保育の未来を探る新ポッドキャスト『AIが保育園を変える!』を9月16日より配信開始

株式会社オトバンク

株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也)が運営するポッドキャスト制作事業「PitPa」は、社会福祉法人みなみ福祉会(所在地:愛知県名古屋市)と共同でポッドキャスト番組『AIが保育園を変える!』を配信開始します。

■番組制作の背景

保育園は現代社会に欠かせない大切な場ですが、従来型運営や人手不足、さらにはデジタル活用の遅れといった課題を抱えています。一方で、保護者や保育士の負担は増し、制度改革やDX導入といった変革も急務となっています。

本番組では、業界外から革新的な経営改革を重ねてきた近藤敏矢氏と、保育園企画や設計のプロフェッショナル安藤武司氏が、リアルな現場目線と先端技術の融合で「持続可能な保育の未来」を追究します。

■番組概要

『AIが保育園を変える!』は、

・テクノロジーを活用した保育現場の変革

・経営とコミュニティのイノベーション

・現場で起きている本当の課題/誤解

など、多面的に「保育のアップデート」を語り合う音声番組です。

未就学児の家庭、保育業界関係者、新たな保育サービスを考える行政・事業者をはじめ、保育や子育てに関心のあるすべての皆様へ、これからの保育のヒントをお届けします。

■今後の展開

業界関係者のみならず、幅広い社会へ保育の未来像を社会全体で考えるきっかけになることを目指します。グローバルでも注目が高まるSpeech to Text技術を活用し、配信コンテンツをテキスト化。番組のエッセンスを凝縮した書籍としての出版も計画しています。

■番組詳細

番組名: AIが保育園を変える!

配信開始日: 9月16日(火)

更新:毎週火曜日更新予定

配信チャンネル:
・Apple Podcast
 https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1838611467
・Spotify
 https://open.spotify.com/show/5EK1sCeXPy7qo6gJX2Tbvg?si=Lh7-40RWR7eXuJxOTOq79w
・Amazon Music
 https://music.amazon.co.jp/podcasts/f6cf8857-a0b6-4d38-9e6c-ff8250a66485/

ホスト: 近藤敏矢(みなみ福祉会 理事長)、安藤武司氏(こども環境アドバイザー,株式会社カムロ 代表取締役)

社会福祉法人みなみ福祉会(所在地:愛知県名古屋市、理事長:近藤敏矢)

事業内容:保育所の経営、幼保連携型認定こども園の経営、小規模保育事業の経営、一時預かり事業の経営など。

https://minami-fukushi.jp/

■ポッドキャスト制作事業「PitPa」

音声コンテンツの制作・配信およびデータ分析をかけ合わせ、ポッドキャストを活用したビジネス・マーケティング・PRを支援。脚本家やサウンドエンジニアなど、音声番組制作のプロフェッショナルが、音声番組のコンセプトづくりからレポーティング、コミュニティ形成までを支援いたします。

PitPa公式サイト:https://pitpa.jp/

■株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也)

音声コンテンツを中心とした事業を展開し、「聞き入る文化の創造」「目が不自由な人へのバリアフリー」「出版文化の振興」の達成を目指している、日本最大級の配信数を誇るオーディオブックカンパニーです。500社以上の出版社様と提携し、主な事業として、日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」でのオーディオブック販売をはじめ、オンラインブックガイド「新刊JP」(https://sinkan.jp/)を中心とした書籍プロモーション事業も行っています。https://www.otobank.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オトバンク

55フォロワー

RSS
URL
https://www.otobank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-4-6 御茶ノ水エビヌマビル8階
電話番号
03-5805-2915
代表者名
久保田裕也
上場
未上場
資本金
-
設立
-