ホウ素肥料の市場規模、2028年に43億1608万米ドル到達予測

GII

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「ホウ素肥料の世界市場(2028年までの予測):COVID-19の影響、原料(ホウ酸、ホウ砂など)、用途(果物・野菜、穀物、油糧種子・豆類など)別の分析」(The Insight Partners)の販売を8月17日より開始いたしました。

【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/tip1015775-boron-fertilizers-market-forecast-covid-impact.html


ホウ素肥料の市場規模は、2020年の22億7248万米ドルから、2028年には43億1608万米ドルに達し、2021年から2028年にかけて8.4%のCAGRで成長すると見込まれています。ホウ素肥料は、ホウ素が含まれている微量栄養素の肥料です。ホウ素は、植物が正常に成長し、良好な収量を得るために少量必要とされる微量栄養素です。土壌の状態や植物の栄養バランスを維持する上でのホウ素の重要性に対する認識が高まっていることが、市場の成長を後押ししています。しかし、発展途上国や後発開発途上国では、ホウ素肥料やその他の微量栄養素の認識が不足しているため、その導入が妨げられています。

2020年のホウ素肥料市場では、アジア太平洋地域が最大シェアを占めています。この地域のホウ素肥料産業は、長年にわたって大きな変化を遂げてきました。アジア太平洋地域では、同地域における果物や野菜の生産量の増加と相まって、微量栄養素に関する農家の意識が高まっています。ここでは、急速な都市化により耕作可能な土地が大幅に減少しているため、ホウ素、鉄、亜鉛などの有効な微量栄養素を土壌に注入することで、不毛な土地を農業目的に転換し利用する必要があります。土地の効率化のために、ホウ素肥料などの微量栄養素の使用が求められています。

COVID-19パンデミックのホウ素肥料市場への影響

COVID-19の流行は、ロックダウン、渡航禁止、ビジネスの停止などにより、様々な国の経済や産業に悪影響を及ぼしています。世界の農業界は、サプライチェーンの断絶、労働力不足、不確実な需要など、深刻な混乱に見舞われました。工場やプラントの停止は、サプライチェーンを混乱させ、生産活動、配送スケジュール、製品販売に悪影響を及ぼしています。これらの要因はすべて、肥料産業に悪影響を及ぼしており、関連する市場の成長を抑制しています。一方、多くの国がこの混乱から回復し始めており、ワクチンの導入により、政府が課す制限が緩和されつつあります。そのため、多くの肥料製造会社が生産や研究開発活動を再開しています。

土壌中の微量栄養素の欠乏の増加
土壌は、植物に栄養分を供給するため、農業に必要不可欠な要素の一つです。健全な土壌は、作物の成長に必要なすべての要素を含んでいます。栄養素が不足した土壌では、農産物の生産量が減少したり、品質が低下したりします。したがって、土壌の健康状態を判断するには、土壌中のマクロ栄養素とミクロ栄養素の量と割合が不可欠です。健全な土壌は、肥料の利用率を高め、その廃棄物を減らすことで、生産量を確保することが出来ます。多くの先進国の栽培地は、有機物を含んだ生産性の高い土壌ですが、生産量の増加に伴い土壌の肥沃度は低下します。土壌中の微量栄養素の欠乏、栄養価の高い食品に対する消費者の嗜好の変化、人口の増加などが、市場の成長を促す要因となっています。


【 無料サンプル 】
当レポートの無料サンプルは、こちらからお申し込みいただけます。
https://www.gii.co.jp/report/tip1015775-boron-fertilizers-market-forecast-covid-impact.html

【本件に関するお問合せ先】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
TEL:044-952-0102(9:00-18:00 土日・祝日を除く)
E-mail:dbm@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp

【株式会社グローバルインフォメーション 会社概要】
1995年の創立以来、海外市場調査レポートの販売を通じて企業のグローバル展開を支援しています。世界6カ国に拠点を持ち、海外の提携調査会社250社以上が発行する調査資料約10万点をワンストップでご提供。市場情報販売のグローバル・リーディングカンパニーを目指し、企業ならびに社会の発展に寄与すべく、お客様にとって真に価値ある情報をお届けしています。

創立:1995年
所在地:215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
事業内容:市場調査レポート/年間契約型情報サービスの販売、委託調査の受託、国際会議/展示会の代理販売
市場調査レポート/年間契約型情報サービス:https://www.gii.co.jp
委託調査:https://www.gii.co.jp/custom_research/
国際会議/展示会:https://www.giievent.jp/partnering.shtml

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://corporate.gii.co.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
電話番号
044-952-0102
代表者名
樋口 荘祐
上場
東証スタンダード
資本金
1億7155万円
設立
1995年01月