『中部国際空港セントレア開港20周年記念Anniversary Book』がイカロス出版より発売!

中部国際空港セントレア開港20周年を記念して、セントレアの現在・過去・未来が詰まったAnniversary Bookが発売されました!

中部国際空港株式会社

中部国際空港セントレア(所在:愛知県常滑市)は、2025年2月17日に開港20周年を迎えます。これを記念して、月刊エアラインでおなじみのイカロス出版より「中部国際空港セントレア開港20周年記念 Anniversary Book」が発売されました!

2005年2月17日、中部地方の新たな空の玄関口として誕生した海上空港「中部国際空港セントレア」。空港島の埋立、ターミナルの建設には、革新的な工法が取り入れられ、大幅な工期短縮、コスト削減が実現しました。さらに、開放感のある展望デッキやエンターテインメント性の高い商業施設など、これまでの空港の常識を覆す数々の挑戦に取り組みました。

あれから20年。

第2旅客ターミナルの開業、ボーイング787初号機の展示施設「フライト・オブ・ドリームズ」のオープン、さらにはSKYTRAX社による「5スター・エアポート」の認定など、セントレアは、「いい空港」つくりに情熱をかける空港スタッフと、空港をご利用いただくお客様の支えにより日々進化を続けています。

このたび発売される 『セントレア開港20周年記念 ANNIVERSARY BOOK』 は、そんなセントレアの 「現在・過去・未来」 を一冊に凝縮。開港当時を知る方には懐かしく、最近利用し始めた方には新たな発見となる、貴重な証言と写真を多数収録しています。セントレアにゆかりのあるカメラマンが撮影した舞台裏の知られざる瞬間も掲載。ぜひ紙面で、その魅力をお楽しみください!

「セントレア開港20周年記念ANNIVERSARY BOOK」

出版社:イカロス出版

発売日:2025年2月13日

サイズ:A4変型判・160ページ

価格:1,870円(税込)

チャプター1. 進化し続ける"空のテーマパーク”「セントレアを楽しむ」

チャプター2. 飛行機が発着するだけではない機能と役割「セントレアの舞台裏」

チャプター3. 世界と日本の各地から集う「セントレアを彩る翼たち」

チャプター4. 20年の歩みと将来展望「セントレアの過去と未来」

全国の書店、オンラインショップで好評発売中!! セントレアでは第1ターミナル4階セントレアオフィシャルショップ SORA MONOにて販売しています。


中部国際空港株式会社 会社概要

・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED

・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地

・設立:

1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)

・代表:代表取締役社長 犬塚 力(いぬづか りき)

・主な事業内容:

1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業

・従業員数:274名 役員(常勤)含む 

      ※2024年4月1日現在

・会社WEB:https://www.centrair.jp/corporate/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

中部国際空港株式会社

44フォロワー

RSS
URL
https://www.centrair.jp/
業種
不動産業
本社所在地
愛知県常滑市セントレア1-1 第一セントレアビル6階
電話番号
0569-38-7777
代表者名
犬塚 力
上場
未上場
資本金
836億6800万円
設立
1998年05月