【10月朝限定!】"日本の滝百選"「アシリベツの滝」に虹がかかります!(滝野すずらん丘陵公園)

国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区滝野247)では、秋の風物詩「アシリベツの滝にかかる虹」が今年も出現しました。これから始まる紅葉と併せて、過ごしやすい「北海道の秋」を滝野公園で満喫してください。

滝野の名瀑に虹がかかる!?

アシリベツの滝にかかる虹(2025年9月30日撮影)

滝野すずらん丘陵公園内の「アシリベツの滝」では、この時期にしか見られない幻想的な景色を見ることができます。
10月上旬~下旬】、【開園直後9:00~10:00頃】、【晴天日】という3つの条件が揃う日は、「日本の滝百選」に選ばれた名瀑に美しい虹がかかる幻想的な景色を楽しめます。

毎年この時期は、美しい虹と周囲の紅葉で彩られるアシリベツの滝を写真に収めようと、多くの写真愛好家の方が来園されます。

アシリベツの滝にかかる虹(2025年10月7日撮影)

アシリベツの滝について

初夏の風景
冬の風景(氷瀑)

高さ26m、札幌市内でも最大級の男性的な滝として古くから行楽客を集めてきました。

この滝は右側の厚別川本流を落ちる雄滝と左側の清水沢川の落ちる雌滝に分かれており、水量も豊富で、迫力ある姿が楽しめます。

また、春には雪解け水による豪快な滝しぶき、夏には木陰と滝の音に癒される納涼スポット、秋には周囲の木々がカラフルに染まる紅葉スポット、冬には白銀の巨大な氷瀑が出現するなど、四季を通じて滝野ならではの滝景色をお楽しみ頂けます。
なお、アシリベツの滝は平成2年4月「日本の滝百選」に選ばれています。

場所

渓流ゾーン

高さ

26m

アシリベツの滝 虹の出現条件について

時期

10月上旬~下旬

時間

開園時刻9:00~10:00頃

天候

晴天日

※自然現象なので必ず見られるとは限りません。

「たきの紅葉まつり」10/26(日)まで開催中!

滝野の森ゾーン東エリア「ねずみのみち」
中心ゾーン「カントリーガーデン」

滝野の紅葉の魅力はずばり「色の多彩さ」!
赤色のみならず、黄色やオレンジ、緑色などなど。各ゾーンによって見頃時期や広がる風景も異なるため、期間中何度訪れても新しい発見があります。
また期間中は、紅葉をテーマにしたイベントや展示ガイドツアーなども開催♪紅葉散策と併せてお楽しみください。

期間

10月4日(土)~26日(日)

場所

園内各所

【紅葉まつりのオススメ①】グラデーションコキア見頃!

コキア(2025年10月7日撮影)
コキア(2025年10月7日撮影)

真っ赤に紅葉したコキアも良いですが、この時期だけの秋色のグラデーションも魅力的!
日に日に色が変わっていく様子も楽しめます。
さらに今年は紅葉しない品種「ホワイト」が初登場。どんな景色になるのかは晩秋のお楽しみ!

令和7年度コキア情報

品種(計3品種)

・ルージュ

・滝野ファイヤーエッグ ※滝野公園オリジナル品種

・ホワイト ※今年度初登場

株数(計4,600株)

・ルージュ(約1,800株)

・滝野ファイヤーエッグ(約1,400株)

・ホワイト(約1,400株)

場所

カントリーガーデン下段(中心ゾーン)

※最寄りゲート:中央口ゲート

見頃

グラデーション:10月上旬

紅葉     :10月中旬~10月下旬

【紅葉まつりのオススメ②】過ごしやすいこの時期は「滝野の森ゾーン東エリア」をプチトレッキング!

キーワードは「森あそびデビューは滝野の森で!」
周辺の森を一望できる「森見の塔」や、木漏れ日の下で休憩できる「森のデッキ」など、
小さなお子様や森歩きが初めての方も気軽に森を楽しめるスポットがたくさんあります!

まずはここへ!

案内拠点【森の交流館】

山々を一望

【森見の塔】

木漏れ日の下で深呼吸

【森のデッキ】

歩いたら一休み

【森の教室】

歩くだけではなくて頭上や足元にも注目!

滝野公園のヒグマ対策について

国営滝野すずらん丘陵公園周辺はヒグマの生息エリアであり、過去何度か園内にヒグマが入ってきたことがある為、以下のような対策を行っています。

①監視カメラの設置
②園内巡回
③外周柵フェンス(電気柵付)

監視カメラに写った生きものたち

園内に設置している監視カメラにはヒグマ以外にも様々な野生の生きものたちが写ります。
ヒグマがいるという事はそれだけ滝野の自然が豊かである証拠でもあります。
知られざる滝野の奥深さをご覧ください。

お問い合わせ

国営滝野すずらん丘陵公園(滝野スノーワールド)
札幌市公園緑化協会共同体 滝野管理センター企画広報係
住所:北海道札幌市南区滝野247番地

TEL:011-594-2222

【各種SNSなど随時更新中!】

公園HP:https://www.takinopark.com/

X:https://twitter.com/takino_official
Instagram:https://www.instagram.com/takino.park/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCXoR2ts5Zs-VdrpK49lNTEw

滝野の森ゾーンX:https://twitter.com/takinonomori

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 公園財団

28フォロワー

RSS
URL
https://www.prfj.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区関口1丁目47番12号 江戸川橋ビル2階
電話番号
03-6674-1188
代表者名
舟引 敏明
上場
-
資本金
10億1600万円
設立
1974年05月