正解もルールも変わり続ける時代のサバイバル術!『メタ思考 「頭のいい人」の思考法を身につける』発売(10/19)。

頭のいい人は「何を見て」「どう考えて」いるのか――

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『メタ思考  「頭のいい人」の思考法を身につける』( 澤 円 :著)を2023年10月19日に発売いたします。

  • 頭のいい人の思考回路をインストールする!

ルールを疑わない人は思考停止しているといえます。
正解もルールも変わる時代には、目標もゴールも自分自身も、メタで考えて変化し続けなければ生き残れません。

本書では、変化の時代をサバイバルするための新しい視点と思考法をわかりやすく紹介しています。


  • 山口周さんも推薦!

「本書を読んで、自分で制限をかけていた思考を解放してください」


  • 目次

・序章 ルールに縛られない発想力
・第1章 正解にとらわれない観察力
・第2章 思い込みから自由になる思考法
・第3章 課題を発見していく認知力
・第4章 新時代のマネジメント作法
・第5章 視野を広げる人間関係術

・第6章 ストレスをなくすシェア力


  • 著者略歴

澤 円(Madoka Sawa)

株式会社圓窓代表取締役。元マイクロソフト業務執行役員。立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT 子会社を経て1997 年にマイクロソフト(現日本マイクロソフト)に入社。情報コンサルタント、プリセールスSE、競合対策専門営業チームマネージャー、クラウドプラットフォーム営業本部長などを歴任し、2011 年にマイクロソフトテクノロジーセンターセンター長に就任。業務執行役員を経て、2020 年に退社。2006 年には、世界中のマイクロソフト社員のなかで卓越した社員にのみビル・ゲイツ氏が授与する「Chairman's Award」を受賞した。現在は、自身の法人の代表を務めながら、武蔵野大学専任教員、スタートアップ企業の顧問やNPO のメンター、またVoicy パーソナリティ、セミナー・講演活動を行うなど幅広く活躍中。2020 年3 月より、日立製作所の「Lumada Innovation Evangelist」としての活動も開始。著書に『マイクロソフト伝説マネジャーの世界No.1プレゼン術』(ダイヤモンド社)、『個人力 やりたいことにわがままになるニューノーマルの働き方』(プレジデント社)、『「疑う」からはじめる。これからの時代を生き抜く思考・行動の源泉』(アスコム)『「やめる」という選択』(日経BP)、伊藤羊一氏との共著に『未来を創るプレゼン 最高の「表現力」と「伝え方」』(プレジデント社)。監修に『Study Hack! 最速で「本当に使えるビジネススキル」を手に入れる』(KADOKAWA)などがある。


  • 書籍概要

書名 :メタ思考  「頭のいい人」の思考法を身につける
著者 :澤 円 
発売日:2023年10月19日
判型 :四六判
頁数 :248頁
定価 :1760円(税込)
発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

21フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月