【代官山 蔦屋書店】Asian Lifestyle Future in the Past

新しいアジアのライフスタイルに出会う



詳細:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/magazine/15723-1904540904.html

アジアで括る必要はないけれど、昔からある伝統や異国文化を取り入れて新しいスタイルを紡ぎだしていく感性は、やっぱりアジアがおもしろい。

色、かたち、表現の自由さ。
今回は、韓国と台湾をメインに、伝統を取り入れたスモールブランド『李感覚』やヴィンテージセレクトショップ『zoharu vintage(ゾハルヴィンテージ)』をご紹介し、アジアの新しいライフスタイルをご提案いたします。
また、韓国の出版社『YOUR MIND』がセレクトしたおすすめのアートブックや、代官山 蔦屋書店だから出合える台湾の雑誌なども展開。

アジアの本や雑貨のある愉しみをお届けします。

 

 

 

 

 

 


【主なお取り扱いブランド・出版社】
Leegamgak(韓国)〈https://leegamgak.com/
zoharu vintage(東京)〈https://zoharu.thebase.in/
RAWPRESS(韓国)〈https://boouk.co.kr/
YOURMIND(韓国/ソウルアートブックフェアも手掛ける出版社)〈http://your-mind.com/index.html
 
  • イベント概要 
Asian Lifestyle Future in the Past
会期 2020年9月2日(水)~9月25日(金)
時間 9:00~翌23:00(営業時間)
場所 2号館1階マガジンストリート
主催 代官山 蔦屋書店
お問合せ先 03-3770-2525 雑誌フロア
URL https://store.tsite.jp/daikanyama/
 
  • プロフィール
zoharu vintage(ゾハルヴィンテージ)
自然やアートからイメージを受け、現代の服とは一味違う風合い、デザインのものをオーナー・武田ゾハル自身の感性と擦り合わせ、世界各国から買い付けしている東京・青山にあるヴィンテージショップ。今回は、その中でもアジアに焦点を絞り、服やシューズ、アクセサリなどをセレクトしています。独特の感性とヴィンテージ服の鼓動をお楽しみください。

Leegamgak/李感覚(リカンガク)
韓国のスモールブランド。伝統的なピンクや緑の色遣い、繊細な刺繍、韓国の伝統技術で編み上げた組紐などを特徴とし、デザイン性の高い雑貨を展開しています。日本では見られない形や色のセンスが、お洒落な人の感性をくすぐりオンラインサイトで海を越えて注文が入る人気ブランド。今回、日本初上陸となります。
 
  • 店舗情報

​代官山 蔦屋書店
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5
電話番号: 03-3770-2525(代表)
営業時間:9:00~翌23:00
ホームページ: https://store.tsite.jp/daikanyama/
Facebook: https://www.facebook.com/DAIKANYAMA.TSUTAYA.BOOKS
オンラインショップ: http://shopping.geocities.jp/d-tsutayabooks/index.html
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://store.tsite.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4500
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1985年09月