“新事業ブーストアップフォーラム”新事業公開プレゼンテーション審査会・新規事業をテーマにした特別講演開催!

創業を予定している方、新しいプロジェクトを立ち上げてみたい方へのヒントここにあり!

新潟市

新潟市外郭団体の(公財)新潟市産業振興財団では、新事業ブーストアップ補助金の申請者による公開プレゼンテーション審査会と「社内新規事業におけるポイント」をテーマとした特別講演を開催いたします。

当財団では、中小企業の新たな事業展開を促進するための「新事業ブーストアップ補助金」を募集し、多くの企業から商品・サービス開発をはじめとした、チャレンジングで独創的かつ多彩なプランの申請がありました。

今回のフォーラムでは、申請者の皆様による ”新規事業” についてのプレゼンテーションを公開で実施し、審査により補助金採択者を決定します。

また、特別講演として Socialups株式会社 代表取締役 髙瀬 章充 様 から新規事業をテーマにしたご講演と、申請のあった各事業内容に対しての講評をいただきます。

「これから創業を考えている方」「新しい事業を成長・加速させたい方」「事業創造・事業転換に挑戦してみたい方」「市内企業の新規事業に興味がある方」はぜひご参加ください。

<新事業ブーストアップフォーラム>

■日時:令和7年7月24日(木) 13:00~17:20

■会場:Sea Point NIIGATA MOYORe: (新潟駅直結)

■プログラム(予定)

 13:00 オープニング

 13:05 補助金申請者による公開プレゼンテーション

 16:10 オンライン講演 Socialups株式会社 代表取締役 髙瀬 章充 氏

「社内新規事業におけるポイント~起業とスタートアップの違いから~」

 17:10 クロージング(結果発表)

■講師:Socialups株式会社 代表取締役 髙瀬 章充 氏

Socialups株式会社 代表取締役 髙瀬 章充 氏

【プロフィール】

福岡県出身。久留米工業高等専門学校卒業後、筑波大学理工学群に編入学。

2011年に筑波大学大学院在学中にアプリ分析サービスApp Apeを提供するフラー株式会社を共同創業、取締役副社長に就任。

同年“スマートフォンアプリ紹介システムの開発”で未踏クリエータに採択。2015年に株式会社空(現ハルモニア株式会社)の創業者兼CEOとなり、その後株式会社カカクコムを経て、2018年よりつくば市にてスタートアップ戦略策定に従事。

2021年Socialups株式会社創業。新潟県内では、南魚沼市、小千谷市の起業家育成支援や、新潟市のDX新規事業創出支援プログラムWAVE(2023,2024年)の運営に関わる。

・独立行政法人情報処理機構IPA 非常勤研究員

・経産省 未踏的事業ETSUZAN プロジェクトマネージャー

・開志専門職大学 非常勤講師

 

■参加費:無料

■定員:40名(先着)

■対象者

 ・新たに始めた事業を成長・加速させたい

 ・新規事業創造・第二創業・事業転換に挑戦したい

 ・自社で独自性の高いプランを事業化したい

 ・新潟市内企業の新規事業がどんなものか聞いてみたい

 ・これから創業を考えている方

■詳細/申込 https://niigata-ipc.or.jp/seminar_event/27397/

■主催・問い合わせ先

公益財団法人 新潟市産業振興財団 ビジネス支援センター

TEL:025-226-0550 FAX:025-226-0555 

URL:https://niigata-ipc.or.jp

すべての画像


会社概要

新潟市

24フォロワー

RSS
URL
http://www.city.niigata.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話番号
025-228-1000
代表者名
中原 八一
上場
-
資本金
-
設立
-