新垣隆&吉田隆一、異色デュオを迎えて・・・話題のアルバム「N/Y」を2週にわたって堪能!びっくり初対面エピソードも飛び出します!

『トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ』 2月15日、22日(日)朝4:30~5:00オンエア

TOKYO FM

1989年の番組スタート以来、「音楽にジャンル分けなんかいらない!」をスローガンに様々なジャンルの音楽と人を紹介してきたTOKYO FM「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」(毎週日曜4:30~5:00)では、2月15日、22日の2週にわたって、今、最も注目を集める作曲家・ピアニストの新垣隆と、ジャズ界きっての鬼才バリトンサックス奏者・吉田隆一をゲストに迎えます。
番組では、話題のアルバム「N/Y」(2月11日発売)の楽曲をたっぷりお届けするとともに、驚きの初対面エピソードから、デュオ誕生の意外ないきさつまで、2人の運命の「赤い糸」にも迫ります。

写真左より 吉田隆一、田中美登里(番組パーソナリティ)、新垣隆写真左より 吉田隆一、田中美登里(番組パーソナリティ)、新垣隆

◇びっくり初対面エピソード!「S氏のコスプレで会いに行きました!」
昨年2月6日、新垣隆の名前がセンセーショナルに世間を駆け巡りました。新垣隆と吉田隆一が出会ったのは、その日から間もない3月。当時、やや長髪でサングラスをかけていたことで、渦中のあの人に似ている、と言われていた吉田隆一は、なんと、そのコスプレをして新垣隆に会いに行ったといいます。それに対する新垣隆の反応はいかに・・・?驚きの初対面エピソードが飛び出します。
さらに、ピアノとバリトン・サックスという稀有な組み合わせが誕生したきっかけについては、最初はカルテットのつもりだったが、ブッキングをミスしてドラムとベースが来なかったから・・・という意外ないきさつも明らかに。
そんな運命の赤い糸で結ばれた2人のアルバム「N/Y」は、共作やオリジナルを中心に、ガーシュイン、エリントン、東海林修、武満徹と偉大な作曲家の代表曲にも挑戦した、エレガントかつエッジィな、オリジナリティ溢れる演奏が魅力。番組では、アルバム制作の裏側をうかがいながら、素晴らしい楽曲の数々を2週にわたって堪能します。放送は、2月15日と22日の朝4:30から。どうぞご期待下さい。
 ※尚、「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」は、TOKYO FMグループの衛星デジタルラジオ「ミュージックバード」でも毎週日曜9:00~10:00に放送しています。こちらも合わせてお楽しみ下さい。

「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」番組概要
◇放送日時:TOKYO FM 毎週日曜 朝4:30~5:00
 MUSIC BIRD cross cultureチャンネル 毎週日曜9:00~10:00
◇出演者: 田中美登里
1989年4月放送開始。「音楽にジャンル分けなんかいらない!」をスローガンに60年代アングラから、フリージャズ、クラシック、現代音楽、民族音楽、ワールドミュージック、ヒップホップ、街の音風景まで、ボーダレスに音楽を絡め取り、迎えたゲストは実に多彩。「泳ぐ楽園・東京版」でギャラクシー賞・ラジオ部門大賞、(1994)、「アジアでカラオケOK!」で民間放送連盟賞・ラジオ部門優秀賞受賞(1997)など受賞多数。

「MUSIC BIRD 」とは
TOKYO FMグループの音楽専門衛星デジタルラジオ局。クラシック、ジャズ、ロック、J-POP、演歌などジャンル別の専門チャンネルを24時間放送している。聴取するには、専用のチューナー、アンテナの設置が必要。聴取料は50チャンネルパック月々2,000円(税別)から。ホームページ http://musicbird.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
キーワード
新垣隆吉田隆一
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム東京

1,721フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
唐島夏生
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-