横浜音祭り2019「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019」好評につき、追加公演決定!!

横浜市

この秋開催される、横浜の「街」そのものを舞台とした日本最大級の音楽フェスティバル「横浜音祭り2019」。
「踊る大捜査線」、「亜人」、「曇天に笑う」などでお馴染みの映画監督 本広克行氏がプロデュースする「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019 本広克行プロデュース 横浜音祭りスペシャル【劇伴の若き匠 菅野祐悟】」について好評につき、追加公演を開催します。
NHK「半分、青い。」等の楽曲を手掛ける菅野祐悟、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、そしてももいろクローバーZ による夢のコラボレーションを是非、お楽しみください!

≪追加公演概要≫
◆公演名:ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019 本広克行プロデュース 横浜音祭りスペシャル【劇伴の若き匠 菅野祐悟】
◆日程:11月1日(金) 14:30開演(14:00開場)
◆会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
◆出演:作曲家 菅野祐悟(指揮・ピアノ)
    ヨコハマ・ポップス・オーケストラ(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
    ももいろクローバーZ(司会・歌)
    映画監督 本広克行(プロデュース) ほか
◆プログラム:映画「踊る大捜査線THE MOVIE3」
       映画「幕が上がる」
       猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
       アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」ほか 
        (構成:新井鴎子 ※鴎子の鴎の正式な表記は區に鳥です。)
                    ※夜公演(19時)とは、一部演出が異なります。
◆チケット :S席6,000 円、A席4,500 円、B席3,000 円 ほか

≪公演チケットの購入方法≫
 ■ 横浜市民先行受付(抽選)  7月11日(木)~18日(木)
(1) 対 象:横浜市内在住・在勤・在学の方
(2) 応募方法:下記チケットセンターで、電話及びWEB(専用受付フォーム)にて受付
    <横浜音祭りチケットセンター(神奈川芸術協会内)>
  電話番号:045-453-5080 平日10:00~18:00/土曜10:00~15:00(日曜・祝日休)
  URL:http://geikyo.pia.jp/yokooto/
  ※購入枚数は1人につき、1公演4枚まで
(3) 受付期間:7月11日(木)~18日(木)
(4) 結 果:応募多数の場合は抽選。当選の場合は7月18日(木)以降に振込用紙・メールにて通知
 
■ 一般販売(先着) 8月1日(木)10:00 販売開始
  ◆神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107(平日10:00~18:00)
   https://www.kanaphil.or.jp<https://www.kanaphil.or.jp/>
     ◆横浜音祭りチケットセンター(神奈川芸術協会内) 045-453-5080 
   http://geikyo.pia.jp/yokooto/
        ※全公演ともに各チケットプレイガイドでも取り扱います。
        ※購入枚数は1人につき、1公演4枚まで

----------------------------------------------------------
《関連情報》
ヨコハマ・ポップス・オーケストラでももクロとの共演を目指そう!
「横浜音祭り2019 益田トッシュ先生の高校生ポップスソングワークショップ」の参加者募集を延長します!


高校生を対象に身体の使い方・声の出し方等が学べる「益田トッシュ先生の高校生ポップスソングワークショップ」の募集期間を好評につき、7月16日(火)17:00まで延長します。
ワークショップ参加者の中から11月1日開催の「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019 本広克行プロデュース 横浜音祭りスペシャル【劇伴の若き匠 菅野祐悟】(19時開演公演)」の出演者をオーディションで選出し、ももいろクローバーZと共にワークショップの成果を披露します。

1 「益田トッシュ先生の高校生ポップスソングワークショップ」スケジュール
■ワークショップ(60名程度)
 日程:9月5日(木)、12日(木)、19日(木) 18:00から21:00を予定
 ※19日に出演者選考オーディションを行います(ソプラノ、アルト、テノール、バス 各10名程度)
 会場:横浜みなとみらいホール リハーサル室
■ワークショップ(ワークショップ参加者でオーディションに通過した方40名)
 日程:9月26日(木)、10月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木) 18:00から21:00を予定
 会場:横浜みなとみらいホール リハーサル室
■公演リハーサル
 日程:10月31日(木) 18:00から21:00を予定
 会場:横浜みなとみらいホール リハーサル室
■公演
 日程:11月1日(金) 19:00開演
 会場:横浜みなとみらいホール 大ホール※ 14:30開演の追加公演への出演はございません。

2 募集内容
(1)応募資格
  以下の①~③すべてに該当する方
  ①横浜市在住・在学の歌うことが大好きな高校生
  ②すべての日程に参加できる方
  ③メディア取材等における肖像権に関する事項にご同意いただける方
(2)参加定員
  60名程度 ※応募者多数の場合は抽選となります。
(3)参加料
  1,000円(税込)
3 募集方法
  募集締切:7月16日(火)17:00
   横浜音祭り2019公式Webサイト内専用応募フォームからご応募ください。
  https://yokooto.jp/pops2019-ws
4 主催・お問い合わせ先
   横浜アーツフェルティバル実行委員会
   電話:045-663-1365 E-mail:info@yokooto.jp


◆講師 益田トッシュ先生からのメッセージ

今回は皆さんと一緒に、私たちの一番身近な「声」という楽器を使って存分に音楽を楽しみたいと思っています!
それも高校生ポップスソングワークショップという事でジャンルはポップス!今まで合唱経験が無くても楽しめるワークショップです!
バンドマンもどうぞ!一緒に音楽を創りましょう!


--------------------------------------------------------
[横浜音祭り2019 開催概要]
会期:2019年9月15日(日)から11月15日(金)まで
会場:横浜市内全域
ジャンル:クラシック、ジャズ、ポップス、日本伝統音楽など、オールジャンル
主 催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
   https://yokooto.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能音楽
関連リンク
https://yokooto.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜市

163フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-