【ザ・プリンス さくらタワー東京】幸福のシンボル「だるま」を巡る“唯一無二”の体験 だるまと旅する宿泊プラン「オートグラフだるまジャーニー」を販売

マリオット・インターナショナルの「オートグラフ コレクション」へ加盟する日本国内5つのホテルが共同で実施

オートグラフだるま

ザ・プリンス さくらタワー東京(所在地:東京都港区高輪3-13-1 総支配人:高橋禎久)は、同じくマリオット・インターナショナルのプレミアムブランド「オートグラフ コレクション ホテル」の国内4軒(五十音順:大阪ステーションホテル/ザ・プリンス 京都宝ヶ池/TIAD/メズム東京)と共同し、各ホテルの個性を“手のひらサイズ”に凝縮した本企画オリジナルのだるま「オートグラフだるま」が付いた宿泊プラン「オートグラフだるまジャーニー」を2026年1月1日(元日)より12月31日(木)まで販売いたします。

当ホテルは2013年にマリオット・インターナショナルの「オートグラフ コレクション」へ日本で初めて加盟し、約20,000㎡の日本庭園を中心に、四季と調和する上質な空間で寛ぎのひとときをお届けしています。東京の玄関口・品川駅にありながら、一歩足を踏み入れると静けさに包まれ、思わず深呼吸したくなるような心と身体が満たされるご滞在が叶います。

本企画は、“唯一無二”を掲げる「オートグラフ コレクション ホテル」の世界観をだるまを通じて表現し、旅先で出会う一体一体が、ゲストの記憶とリンクし、泊まって、集めて、語りたくなるストーリーを紡いでまいります。日本ならではの縁起物・だるまにホテルごとのアイコニックな意匠を宿し、滞在そのものをコレクションする、唯一無二の体験をお届けいたします。

ザ・プリンス さくらタワー東京「オートグラフだるまジャーニー」概要

ザ・プリンス さくらタワー東京

本宿泊プランのご利用で、1滞在につきおとなの人数分の「オートグラフだるま」をお受け取りいただけます。またその他対象ホテルのだるまを一体ずつ含め計5種をコレクトいただくと、5体が入るディスプレイ用特別ケースを進呈いたします(数量限定)。

【期 間】 2026年1月1日(元日)~12月31日(木)

【料 金】 デラックスツイン 1名さま \32,209より ※1室2名さまご利用時

【お問合せ】 ザ・プリンス さくらタワー東京 TEL:03-5798-1111(代表)

デラックスツイン

その他対象ホテル(五十音順)

大阪ステーションホテル(大阪)/ザ・プリンス 京都宝ヶ池(京都)/TIAD(名古屋)/メズム東京(東京)

*販売開始は、2025年10月31日(金)より順次(各ホテルの販売状況に準ずる)

「オートグラフだるま」概要

●コレクション体験

旅の記録として並べて楽しめるスケール感がございます。5体を収める特別ケースはクラフト感の高い仕様を予定しており、詳細は決定次第各ホテルのWebサイトにてお知らせいたします。

●サステナビリティへの配慮

本だるまは古紙を配合した素材で成形し、必要な強度を確保しつつ環境負荷の低減に配慮しております。過剰包装を避け、長く大切にお持ちいただける品質を目指しております。館内のデジタル案内と連動し、紙資源の使用削減にも取り組んでまいります。

●各ホテルの「オートグラフだるま」特徴

*大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション*

1874年開業の初代大阪駅の記憶を紡ぐ鉄道遺産を着想源に、西日本の主要駅で使用されていた改札鋏の抜き形をモチーフにしています。だるまにハラハラと舞い降りる模様が時の積み重ねを表し、色はホテルロゴカラーのゴールドと黒で、この地に力強く根付いていきたいという想いを込めています。

*ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション*

建築家・村野藤吾の美意識を象徴する「BAR ASCOT」の鉄扉をモチーフに、時を超えて息づくホテルの精神を表現しました。着物の帯を思わせる和の意匠を融合し、京都の土地の文化と上質さの調和をデザインに込めています。

*ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション

日本庭園に呼応する淡い桜色と花模様で、四季を通じた再生の感覚を表しています。四季の美しさを思わせるオートグラフだるまは、時の流れの中で、そのときにしか出会えない情景や日本庭園の象徴である鐘の響きを表現しています。四季の桜をテーマに、凛とした和のしつらえを感じさせ、季節と調和する落ち着きある空間で、都心にいながら和の情緒を感じる滞在をお楽しみいただけます。

*TIAD、オートグラフ コレクション*

TIADのある名古屋・矢場町の地名の由来、尾張徳川家の矢場跡にちなんだ矢羽根のモチーフは、筆で

描かれた一線一線が矢羽根の放つ躍動感を表し、名古屋の歴史と文化を伝えます。ホテルステイでは

“緑の回廊”をテーマに、ジム/プールやアート鑑賞など、アートとウェルネスが交わる時間を体感いただけます。

*メズム東京、オートグラフ コレクション*

ミッドナイトブルーに金の筆致を重ね、「TOKYO WAVES」の躍動を表現します。都市のエネルギーと意志を象徴するロゴを中心に、五感に響く余韻を体験いただけます。バー&ラウンジ「Whisk」 の体験などを組み合わせた滞在をご用意いたします。

【オートグラフ コレクション ホテルについて】

オートグラフ コレクション ホテルはオリジナリティ溢れるホテルを支持し、50 以上の国と地域において絶好のロケーションを誇る 330 軒以上の独立系ホテルそれぞれの個性を大切にしています。ひとつひとつに創設者の情熱が込められ、彼らのビジョンを具現しており、各ホテルがたったひとつしかない特別なもの、「Exactly like nothing else(唯一無二)」となっています。オートグラフ コレクション ホテルは、独自の造りと、デザインやおもてなしに対しての強いこだわりを考慮の上セレクトされ、生涯続くような印象を残す色鮮やかな時間をお届けします。詳細については www.autographhotels.com/ をご覧ください。また、Instagram、X、Facebook のソーシャルメディアチャンネルでも情報を発信しており、#ExactlyLikeNothingElse で最高の瞬間の数々をぜひご覧ください。オートグラフ コレクション ホテルは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に代わり新たに誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoy は会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオや Marriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、marriottBonvoy.marriott.com をご覧ください。

※写真はイメージです。 

※上記料金には消費税・サービス料が含まれております。別途宿泊税を頂戴いたします。 

※上記内容はリリース時点(10月30日)の情報です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田 佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月