プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本陸上競技連盟
会社概要

【GPシリーズ・各種ランキング発表】「全員と闘え」第9戦終了時点でトップに躍り出たのは福部・横地のハードル陣!鳥取大会コンペティションチャンピオンは、自己記録を更新した110mH・阿部

公益財団法人日本陸上競技連盟

アフロスポーツ

日本グランプリシリーズ2024、第9戦・鳥取大会(布勢スプリント)終了時点での各ランキングが決定いたしましたので、お知らせします。

上位3大会のパフォーマンスポイントの合計で「種目を超えて」年間を通して競う"シリーズランキング"でトップに出たのは男子:横地大雅(Team SSP)・女子:福部真子(日本建設工業)のスプリントハードル勢!

また、1大会のパフォーマンスポイントの合計でグランプリシリーズを通して最も高いパフォーマンスを競う"パフォーマンスランキング"では、第8戦・大阪大会(木南記念)でパリ2024オリンピック参加標準記録を突破した男子400mハードル筒江海斗(スポーツテクノ和広)が1位をキープ。

その他、大会チャンピオン(コンペティションチャンピオン:男子・女子1名ずつ)には、男子110mハードル・阿部竜希(順天堂大学、ライフスキルトレーニング第4期修了生)女子100mハードル・福部真子(日本建設工業)が輝きました。


<シリーズランキング>※6月3日現在
男子1位:横地大雅(Team SSP)
女子1位:福部真子(日本建設工業)

<パフォーマンスランキング>※6月3日現在
1位:筒江海斗(スポーツテクノ和広)

<コンペティションチャンピオン>
第9戦・鳥取大会(布勢スプリント)
男子:阿部竜希(順天堂大学)
女子:福部真子(日本建設工業)

<シリーズランキング トップ5>※6月3日

<パフォーマンスランキング トップ5>※6月3日現在

<第9戦・鳥取大会(布勢スプリント)コンペティションランキング トップ5>

▼全体のランキングは、GPシリーズポイントランキングページをご覧ください。
https://www.jaaf.or.jp/gp-series/2024/ranking/



※「パフォーマンスポイント」は、「記録ポイント」(Scoring Tablesをもとに記録をポイント化したもの)と、「順位ポイント」、「特別ポイント」(日本記録、日本タイ記録、ワールドスタンダード記録を突破した際に付与するもの)を合計したポイントのことを言います。
同一大会内で複数のラウンドが実施される場合は、各ラウンドの中から最も高いパフォーマンスポイントをその大会のパフォーマンスポイントとして採用します。

▼GPシリーズのポイント制については以下ページをご覧ください。
https://www.jaaf.or.jp/gp-series/2024/outline/point-award.html

今後のGPシリーズ加盟大会日程

7月20日(土)  G2 第10戦・平塚大会(2024オールスターナイト陸上)
7月27日(土)  G3 第11戦・東京大会(On Track Nights:MDC)
8月18日(日)  G2 第12戦・山梨大会(富士北麓ワールドトライアル2024)
※全体スケジュールはこちら

https://www.jaaf.or.jp/gp-series/2024/schedule/

日本グランプリシリーズ2024特設サイト

https://www.jaaf.or.jp/gp-series/

グレード1大会・ダイジェスト動画

【日本選手権】前売チケット絶賛販売中!
~4年ぶり、新潟に陸上トップアスリートが集結!~
パリオリンピックへの切符と日本一をかけた真剣勝負を会場で見よう!
チケットページはこちら

https://www.jaaf.or.jp/jch/108/tandf/ticket/

【日本選手権】特設サイト

チケット情報・アクセス情報・競技実施日・歴代優勝選手一覧等、日本選手権に関する情報を集約!
今後も、エントリー情報やタイムテーブル等を更新していくので要チェックです!
https://www.jaaf.or.jp/jch/108/tandf/



【日本選手権】プロモーションビデオ第二弾公開中!

第二弾では注目選手をピックアップ

既にパリ五輪への切符を掴んでいる
北口榛花 (JAL)・田中希実 (New Balance)
三浦龍司 (SUBARU)・サニブラウンアブデルハキーム (東レ)

日本選手権優勝でパリへの切符を掴む
佐藤拳太郎 (富士通)・村竹ラシッド (JAL)
秦澄美鈴 (住友電工)・橋岡優輝 (富士通)・豊田兼 (慶應義塾大)
それぞれの思いが新潟で交錯する
まさに「運命をかけた決戦」
舞台は、新潟・デンカビッグスワンスタジアム
6月27日、開幕

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
スポーツその他
関連リンク
https://www.jaaf.or.jp/gp-series/news/article/20107/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本陸上競技連盟

25フォロワー

RSS
URL
http://www.jaaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 9階
電話番号
050-1746-8410
代表者名
横川浩
上場
未上場
資本金
-
設立
1925年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード