スマイルゼミ 小学生コース 「カラーテスト対策講座」を 2026年4月1日(水)より提供開始

~「確認と練習」の反復学習で重要ポイントが定着、得点力向上へ~

株式会社ジャストシステム

株式会社ジャストシステム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:関灘 恭太郎)は、タブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ 小学生コース」において、単元学習後のテスト対策に特化した「カラーテスト対策講座」を、2026年4月1日(水)より提供開始します。 

単元学習後に実施されるカラーテストは、授業で学んだ基礎的な知識・技能の定着を確認する内容で構成されているにも関わらず、「授業で習った内容なのに、なぜか点数が取れない」というお悩みが多く寄せられています。その原因として、知識不足だけではなく、出題意図の読み取り不足や、わかっている問題でのうっかりミス(ケアレスミス)があります。そこで、出題されやすい問題の解き方を定着させ、ケアレスミスを防ぐことができる「カラーテスト対策講座」を提供し、テストで確実に力が発揮できるようサポートします。

        

■得点に直結する問題を厳選し、弱点を徹底対策 

カラーテストの出題傾向を分析し、得点差が付きやすい算数に特化した対策講座を提供します。(*1)例えば、わり算の文章題で、あまりを切り上げるか切り捨てるかを判断する問題や、単位の付け忘れ、小数点の位置間違いといった典型的なケアレスミスが発生しやすい問題を、得点に直結する重要問題として厳選しました。間違いやすいポイントを丁寧に解説することで、学習のつまずきを未然に防ぎます。また、授業の進度に合わせて配信するため、自信を持って次の単元へ進めるよう後押しします。

 *1 小学校3年生以上に提供。

■ 「確認と練習」の反復学習で確実な定着を実現

学んだ内容を「知識」から「得点力」へと確実につなげるよう、反復学習を徹底します。単元の重要事項を再確認する「確認問題」では、解き方の道筋を理解します。特に重要なポイントは「対話で導く教材 Coachez(コーチーズ)」が問いかけをくり返し気づきを与え、その場で「わからない」を解消し、確実な理解へと導きます。確認問題で学んだ解き方は、「練習問題」ですぐに実践できる構成としています。アウトプットを重視することで、学んだ内容を知識として定着させ、テスト本番でも迷わず確実に解ける力を養います。

【「対話で導く教材 Coachez」について】

「対話で導く教材 Coachez」とは、問いかけを繰り返しながら学習者に気づきを与え、理解を論

理的かつ段階的に進めていく、スマイルゼミ独自の学習教材ブランドです。スマイルゼミの各コー

スでは、「Coachez」が「対話による学び」を通し、子どもたちの「学ぶ力」を最大限に引き出すこと

により、知識を自分の力で育てていけるよう導きます。


AIを活用した日本国内初のタブレット型通信教育「スマイルゼミ」

 「スマイルゼミ」は、2012年に開講した、専用タブレットで学ぶ、幼児・小学生・中学生・高校生向けの通信教育です。すべてのコースで、紙と鉛筆のように「書く学び」、AIを活用した「対話による学び」によって、質の高い学習を実現します。また、「教科書準拠」の教材により学校の進度に合わせた学びを提供しています。2023年には、米国の幼児・小学生向けHome Learning Service「Smile Zemi」も開講しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジャストシステム

73フォロワー

RSS
URL
http://www.justsystems.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
電話番号
03-5324-7900
代表者名
関灘恭太郎
上場
東証プライム
資本金
101億4651万円
設立
1981年06月