農業分野におけるLPWA活用モデルの普及促進に向けた実証実験の開始

東日本電信電話株式会社

寒河江市(市長:佐藤 洋樹)、東日本電信電話株式会社 山形支店(支店長:渡会 俊輔、以下「NTT東日本」)は、寒河江市内の農業関係者の協力のもと、農業分野におけるLPWA※1活用モデルの普及促進に向けた実証実験を2023年3月中旬より開始いたします。

※1  Low Power Wide Areaの略語で、省電力でkm単位の距離で通信できる無線通信技術の総称
1.背景と目的
寒河江市をはじめ山形県の基幹産業として農業があげられますが、農業従事者の高齢化や減少、人手不足を背景に、さらなる効率化・省力化を達成しなければ、農業分野の維持・発展が難しい状況となっております。

そのような中、寒河江市は2022年に農業や福祉部門の職員をメンバーとしたLPWA関係者会議を立ち上げるとともに、会議において市内農業従事者や福祉関係者などとの意見交換や、LPWAなどを活用した自営無線ネットワークの整備による、農業や福祉や防災分野などの各分野における課題解決に向けた検討を行っております。

こうした検討を踏まえ、NTT東日本は、寒河江市LPWA関係者会議の検討促進と、LPWA活用モデルの普及促進に向けて、LPWAの効果が見込まれる「さくらんぼ凍霜害対策」「さくらんぼの盗難対策」「鳥獣害対策」などの課題解決に向けた実証実験を実施いたします。

LPWAを活用することにより、点在しているさくらんぼ圃場や罠の設置場所を遠隔から管理・監視することが可能となるため、栽培や見回り作業の効率化や省力化が実現できると考えております。また、実証実験の中で動画を取り扱うケースにおいては、大量データの長距離伝送が可能な新しい無線LANの通信規格IEEE802.11ah(Wi-Fi HaLowTM)※2を活用した実証実験を実施し、課題解決の有効性を確認いたします。

※2  920MHz帯の周波数を利用するWi-Fi規格で、LPWAと同様に低消費電力、長距離(1km)の通信が可能で、IoTでの活用に適したWi-Fi規格

2.実証の概要
(1)実証開始 : 2023年3月中旬
(2) 実証場所 : 寒河江市内
(3)実証内容 : 以下の通り
 
      ①さくらんぼ凍霜害対策

LPWAおよび関連機器を活用して、さくらんぼ圃場の温度や湿度などの環境情報を取得し、遠隔からスマートフォンなどのデバイスで確認することとし、実際に農業従事者に使用していただくことで操作性・有効性などを評価します。


      ②さくらんぼ盗難対策

LPWAおよびIEEE802.11ah、関連機器を活用して、疑似的なさくらんぼ圃場に監視カメラを設置し、取得した監視映像または画像を遠隔からスマートフォンなどのデバイスで確認することとし、実際に農業従事者に使用していただくことで操作性・有効性などを評価します。


      ③鳥獣害対策


3.今後の展開
寒河江市とNTT東日本は、今回の実証実験で得られた知見を活かし、LPWA活用モデルおよびIEEE802.11ah活用モデルの普及促進および整備に取り組むことで、農業分野をはじめ各分野における課題解決および維持・発展に寄与してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本電信電話株式会社

51フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿 3-19-2
電話番号
-
代表者名
澁谷 直樹
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1999年07月