ゴールドマン・サックス出身の世界的投資家・田中渓がDJを務める番組 interfm 『Beyond K-point』が、Apple Podcastビジネス部門で第1位を獲得!
ゴールドマン・サックスで17年間勤務し、退職ニュースが米「ブルームバーグ」で世界配信された投資家・田中渓。現在は、投資会社責任者として数千億を運用するワールドクラスの投資家が語るビジネス番組!

ゴールドマン・サックス出身の投資家・田中渓がDJを務めるinterfm(東京:89.7MHz 横浜:76.5 MHz)の人気番組『Beyond K-point』(毎週日曜 5:10)が、Apple Podcastビジネス部門で1位、総合ランキングでも5位を記録しました。
番組は「Designing wealth, defining life」をテーマに、「人との出会い」「習慣の重要性」「時間の使い方」「お金がお金を生む哲学」「富裕層の思考」など、ビジネス、ライフスタイル、マインドを独自の視点で語る内容が支持を集め、著名投資家、起業家、アスリートなど幅広い層から“今いちばん聴くべきビジネス番組”として話題を呼んでいます。
SNS上でも、影響力のある投資家や経営者、クリエイターなど多くのインフルエンサーが「この番組は聴くべき」「知的で刺激的」などと投稿し、番組の人気をさらに後押ししています。
月曜朝に新たなラジオ空間を作る、今もっともクールな内容でいて一番ホットな番組です。
最新回ゲスト:広瀬香美さん出演
最新回では、“冬の女王”として知られる音楽家・広瀬香美さんがゲスト出演。きっかけは、なんと広瀬さんからDJ田中渓のX(旧Twitter)へ直接DMを送ったこと。
番組ではその意外な経緯から始まり、二人の共通点や「なぜSNSで100万人以上のフォロワーを獲得できたのか」といった広瀬さんの発信哲学まで、音楽とビジネスを越えた深いトークが展開されました。
田中が人生で初めて購入したJ-POPのCDが広瀬香美の作品だったというエピソードも飛び出し、リスナーの間で大きな反響を呼んでいます。
田中渓氏からのコメント
「ラジオパーソナリティになりたい。」
20代の頃ぼんやりと思っていた、誰にも口にすることがなかった夢を、ゴールドマン・サックスを退社するタイミングに合わせて口にしました。20年越しのその夢を口にしてから1ヶ月足らず。interfmが企画にしてくださいました。
未経験な上、番組開始時点ではスポンサーもいないことから、聴取率が低めの早朝という時間を頂き、ここから経験を積んでいこう、という意気込みでスタート。
ところが、「1週間を前向きに始められる」「この番組を聴くために早朝習慣が定着した」といったリスナーの声を数多くいただき、今ではむしろ月曜日の早朝という時間に意味とアイデンティティが生まれました。
投資・金融にとらわれず、ライフハック、習慣術、人生を豊かに生きるヒントを、上質な音楽と共に届けながら、パーソナリティの僕自身が、この番組を通して、叶えたい夢を実現し、人生の豊かさを体現している、その姿も伝えたいと思っています。
プロデューサーワーク、構成企画、選曲、ゲストの招聘、スポンサー募集など、パーソナリティの枠を超えた、手作り感溢れるこの番組を、これからも多くのリスナーに届けたいと願っております。
過去紹介したトピック:
・ゴールドマン・サックス証券に入社したプロセスと、特殊なプライベート生活の紹介
・世界と戦う投資家と「走る」習慣化の関係
・おそらく21回挫折した「英会話」の習慣術
・投資を始めたい人のために、自分がはじめてのインデックス投資と不動産投資した時の話
・田中渓のAI活用方法。いくつかのAIの使用状況と、具体的な使い方とは――
現金の価値が目減りするインフレトレンドにあって、世代・性別を問わず、現代人になければならないスキルになっているのが「投資」を使った資産形成術。そのために必要な土台「生活の習慣化」を座標軸に、多彩なゲストを招いて、さまざまなトピックをテーマにクール&ホットなトークを展開します。
「百獣の王」と呼ばれる武井壮さんを招いた際にはルーティーン、頂上を経験したアスリートのメンタル、この先目指すチャレンジなどについて語っていただきました。
元ゴールドマン・サックス証券の先輩で、『君のお金は誰のため』(東洋経済)などを著した作家の田内学さんには、世間では「謎」とされるゴールドマン・サックスの入社エピソード、仕事内容を。さらには「作家」という道を歩んだ理由、様々な分野での公演会などのお話などなどを伺いました。
お金に囚われない「兆人」投資家の番組『Beyond K-point』、今後もどうぞご期待ください!
▼レギュラー番組概要
放送局 :interfm(東京 89.7 MHz 横浜:76.5 MHz)http://www.interfm.co.jp/
放送日時:毎週月曜日5:10~6:00(50分番組)
※12月より5:00スタートに拡大決定!
番組名称:Beyond K-point
放送形態:収録番組
D J :田中渓
公式H P:https://www.interfm.co.jp/kp
番組メール:k-point@interfm.jp
▼番組podcast
AuDee:
https://audee.jp/program/show/300010645
Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/beyond-k-point/id1818271357
Spotify:
https://open.spotify.com/show/4Hkfzuzp0KBohPB9aMSDXz
■DJプロフィール

田中渓
1982年横浜出身。上智大学理工学部物理学科卒業。在学中に学科首席として表彰を受ける。同大学院に進学し、卒業後はスタイリッシュなプロダクトを生み出すSONYへの就職を夢見るも、堅実なメーカー勤務の人生がぼんやりと見えてしまったため外資系の世界を目指し始める。米国ロサンゼルスで、選抜された24人を対象に毎年開催されるビジネスセミナー「CVS Leadership Institute」に参加。個人優勝、チーム優勝を果たす。ゴールドマン・サックス証券株式会社に内定し、2007年に新卒として入社。ゴールドマン・サックス退社後は、より少数精鋭の投資会社にて勤務。同社の不動産投資の責任者を務めた。現在は、投資会社責任者として数千億を運用。
Xアカウント:@KeiTanaka_Radio
■ゲストプロフィール

広瀬香美
幼少期から音楽の英才教育を受け、作曲家を志し、音楽科のある福岡女学院中学校へ入学。 ピアノ科、オルガン科、作曲科と転科を繰り返す。
その後、同高等学校から国立音楽大学(作曲学科)へ進学、卒業。 在学中より、ロサンゼルスと日本を往復する。
ロサンゼルス滞在中に制作した自作のデモ音源がレコード会社スタッフの耳に留まり、1992年にビクターエンタテインメントよりデビュー。
同年に1st シングル『愛があれば大丈夫』を発表後、「ロマンスの神様」 「ゲレンデがとけるほど恋したい」「DEAR…again」などがヒット。
冬の楽曲がCMを通して広がったことで、“冬の女王” と呼ばれる。
毎年恒例のピアノ弾き語りコンサートや、BANDツアーの傍ら、ボイストレーナーやYouTube上での活動も行い、
音楽を通してのつながりを作っていく活動を積極的に展開。
YouTubeやTikTokなど「動画の女王」としても大活躍。
30年を超えるベテランなのにも関わらず、常に新しいチャレンジをし続ける姿が元気をもらえると評判を呼び、 各SNSを合計して、100万人以上のフォロワーを有する。
2022年TikTokで「ロマンスの神様」ダンスが大いに話題となり、
Billboard JAPAN TikTok Weekly Top 20にて、チャート2週連続1位を獲得し、関連動画も含め16億回以上再生を突破。
2022年には「ロマンスの神様」が世代を超えた国民的ソングとなり、幅広い年代層から人気を集める音楽家。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【インターエフエムは、2020年9月1日、全国FM放送協議会(JFN=ジャパンエフエムネットワーク)の特別加盟社になりました】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
