「これからの地域医療と新病院」をテーマに県民公開セミナーを開催【大学教授などの地域医療のプロが講演】
【日時】令和6年11月17日(日)13:00~16:00 【場所】広島県医師会館

広島県では、大学教授などを招きこれからの地域医療についてや、広島市東区に整備予定の「高度医療・人材育成拠点(新病院)」が担う高度医療と人材育成機能についての講演を通じて、幅広い県民の理解を深めるとともに、新病院の整備に向けた機運の醸成を図るため「高度医療・人材育成拠点(新病院)・県民公開セミナー」を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
●開催概要

| 
 名称  | 
 高度医療・人材育成拠点(新病院) 「これからの地域医療と新病院」県民公開セミナー  | 
| 
 日時  | 
 令和6年11月17日(日)13:00~16:00(12:30受付開始)  | 
| 
 場所  | 
 広島県医師会館 1階ホール(広島県広島市東区二葉の里3-2-3)  | 
| 
 内容  | 
  | 
| 
 出席者  | 
  | 
| 
 申込方法  | 
 https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=19865 
  | 
●タイムスケジュール(予定)

| 
 時間  | 
 内容  | 
|---|---|
| 
 13:00  | 
 開会 
 
  | 
| 
 13:00 ~13:05  | 
 あいさつ 
  | 
| 
 13:05 ~13:15  | 
 県からの説明 
  | 
| 
 13:15 ~13:40  | 
 基調講演「地域医療概論」 
  | 
| 
 13:40 ~15:05  | 
 講演「これからの地域医療と新病院について」 ①地域医療支援病院としての新病院の役割 
 ②新病院における総合診療医(ホスピタリスト)の養成と今後の展望 
 ③地域医療を支える地域の病院ネットワークの構築 
 ④地域病院の合併の地域医療への影響 
 ⑤地域医療におけるふるさと枠医師および自治医大医師配置の現状 
  | 
| 
 15:15 ~15:55  | 
 パネルディスカッション 
  | 
| 
 15:55 ~16:00  | 
 閉会の挨拶 
  | 
【新病院構想とは?】
全国トップレベルの高度医療を提供する機能や、医療人材を育成・循環する機能を有する「高度医療・人材育成拠点」として、県立広島病院、JR広島病院、中電病院、HIPRACが一体となり、広島駅の北口(広島市東区二葉の里)に1,000床規模の新病院を整備する予定です。
●セミナーの様子


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
