プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

累計260万部を突破したベストセラー『西の魔女が死んだ』をはじめとする梨木香歩氏の新潮社作品16点が電子書籍化され、5月27日(金)に一斉に配信がスタートします。

株式会社新潮社

 学校へ行けなくなった少女まいは、大好きな祖母のもとで魔女修行をはじめるーー
 累計260万部を突破した永遠のベストセラー、『西の魔女が死んだ』をはじめとする、梨木香歩氏の名作の数々が電子書籍化され、5月27日(金)より配信がスタートします。


 友人の留守を預かることになった文士綿貫征四郎と天地自然との交流を描く『家守綺譚』とその続編にあたる『冬虫夏草』などの傑作小説のほか、『春になったら苺を摘みに』『鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布』『やがて満ちてくる光の』といった著者の清冽な言葉が伝わる名エッセイ集も全て電子化。世代を問わず多くの読者を魅了し続ける梨木香歩の作品世界を、ぜひ電子書籍でもお楽しみください。



■対象作品
〈新潮文庫〉
『裏庭』
『西の魔女が死んだ』
『からくりからくさ』
『りかさん』
『エンジェル エンジェル エンジェル』
『春になったら苺を摘みに』
『家守綺譚』
『沼地のある森を抜けて』
『渡りの足跡』
『不思議な羅針盤』
『エストニア紀行』
『冬虫夏草』
『鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布』
 

〈単行本〉

『丹生都比売 梨木香歩作品集』
『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』
『やがて満ちて来る光の』
※『ここに物語が』は配信済


■著者紹介:梨木香歩
1959年生まれ。『西の魔女が死んだ』で作家デビュー。小説、エッセイ、ネイチャーライティング、絵本など、さまざまな著作がある。小説に『丹生都比売 梨木香歩作品集』『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』『裏庭』『からくりからくさ』『りかさん』『家守綺譚』『冬虫夏草』『村田エフェンディ滞土録』『沼地のある森を抜けて』『ピスタチオ』『雪と珊瑚と』『f植物園の巣穴』『椿宿の辺りに』『海うそ』『僕は、そして僕たちはどう生きるか』など、エッセイに『春になったら莓を摘みに』『ぐるりのこと』『水辺にて』『渡りの足跡』『エストニア紀行』『不思議な羅針盤』『鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布』『ほんとうのリーダーのみつけかた』『やがて満ちてくる光の』『物語のものがたり』『ここに物語が』、児童書に『岸辺のヤービ』『ヤービの深い秋』、絵本に『よんひゃくまんさいのびわこさん』(絵 小沢さかえ)などがある。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

72フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード