【大好評につき追加開催!女性活躍推進無料ウェビナー:12/2(水)】女性の就労支援19年目のビースタイルが語る“女性の4つのキャリアタイプと、活躍できる環境のつくり方”
~今こそ、社内の女性活躍を推進することが、企業の成長につながるワケ~
ビースタイルグループで、時短など多様な働き方を可能にする人材派遣・紹介サービスを提供する、株式会社ビースタイル スマートキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮内修)は、前回大好評につき女性活躍推進無料ウェビナーの2回目を2020年12月2日(水)15:00~16:00に開催いたします。企業の女性活躍を推進すべく、現代の働く女性のキャリアを大きく4タイプに分け、それぞれが活躍できる環境について解説いたします。
実際の比率増加には企業の対応が必要となる中で、経営者、人事ご担当者の方々の中にも
・なぜ必要なのか? ・何から始めればよいのか? ・どうすれば推進できるのか?/事例を知りたい |
という方もいらっしゃることと思います。
株式会社ビースタイル スマートキャリアでは、昨今の社会環境の中で企業でのさらなる女性活躍の必要性は非常に高いと考え、女性の就労支援に特化して19年目の実績とノウハウを元にウェビナーを開催することいたしました。女性活躍推進が必要な理由と、実際に推進する上で必要なポイントをお伝えいたします。
■こんな方におすすめ
・経営視点も交えた、これからの女性活躍推進への具体的な取り組みについて聞きたい
・企業の成長につながる、本質的な女性活躍推進の考え方を知りたい
・男女が働きやすい職場づくりに向けた、人事制度・マネジメントのポイントが知りたい
■ウェビナー内容
1:はじめに(ウェビナー趣旨/概要のご説明)
2:本題「今こそ、社内の女性活躍を推進することが、企業の成長につながるワケ」
・女性の活躍が、なぜ今企業に必要とされているのか?
・4つのタイプに分かれる既婚女性のキャリアとは?
・これからの女性活躍に必要となる人事制度・マネジメントとは? など
3:具体例のご紹介
女性活躍推進ができている職場とは?
4:Q&Aコーナー(皆さまからのご質問にお答えします)
5:閉場
■開催概要
今こそ、社内の女性活躍を推進することが、
企業の成長につながるワケ
<登壇者>
株式会社ビースタイル スマートキャリア
代表取締役社長 宮内 修
マーケティング部 ユニット長 西木 健太朗
開催日時 | 12月2日(水)15:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
視聴方法 | ビデオ会議ツール 「Zoom」にて配信いたします ※お申込みいただいた方に、メールにて視聴用URLをお送りします。 |
お申し込みURL | https://smartcareer.b-stylejob.jp/biz/seminar/20201202/ |
主催:株式会社ビースタイル スマートキャリア
- ご案内
経営者・人事ご担当者のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
https://blog.bstylegroup.co.jp/
▶最新記事の例
・【実態調査】今どきの若手社員は何を感じ、考えているのか?(営業職編)
・ウェビナー初開催!~企画から開催までの「失敗談」公開します~
・三原社長にコロナ状況下の経営について聞いてみた【前・後編】
・在宅勤務制度って、ぶっちゃけどうなの?ver.2
<株式会社ビースタイル スマートキャリアとは?>
<ビースタイル グループとは?>
- プレスリリース >
- ビースタイルグループ >
- 【大好評につき追加開催!女性活躍推進無料ウェビナー:12/2(水)】女性の就労支援19年目のビースタイルが語る“女性の4つのキャリアタイプと、活躍できる環境のつくり方”