ブランド桃を贅沢に加えた蜂蜜酒(ミード)「桃泉花 -tousenka-」を販売開始

厳選したブランド桃が生む甘美なひとときを

オンライン酒屋「クランド」

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「桃泉花 -tousenka-」を、2025年9月26日(金)17:00より抽選販売を開始します。(https://kurand.jp/pages/tousenka

「桃泉花 -tousenka-」について

「桃泉花 -tousenka-」は、蜂蜜と水、酵母だけを原料に使用した蜂蜜酒(ミード)に桃を加えてつくるお酒です。桃には和歌山県紀の川市桃山町で育まれる「あら川の桃」を使用しました。江戸時代から続く歴史を持ち、今では登録商標や地理的表示(GI)にも認められたブランド桃です。砂礫(されき)を含む水はけの良い土壌と温暖な気候が果実を甘く育て、さらに摘果や袋包みといった丁寧な手仕事が加わることで、美しい色合いと確かな味わいが生まれます。その中でも糖度が高く大玉のブランド桃「川中島白桃」だけを贅沢に使用しました。

「桃泉花-tousenka-」の味わい

グラスに注げば、桃の柔らかな甘い香りと蜂蜜の芳醇なアロマが広がります。口に含むと、桃のジューシーな甘みが舌を包み、やがて発酵した蜂蜜から生まれる軽やかな酸味らが輪郭をつくり上げます。そして、とろりとしたテクスチャーと、やさしく続く甘酸っぱい余韻が広がっていきます。

商品詳細

【桃泉花-tousenka-】

◯ジャンル:リキュール

◯アルコール度数:8%
◯内容量:500ml

◯原材料:蜂蜜(国産)、桃(国産)、アセロラ(国産)、すもも(国産)、米麹(国産米)
◯製造元:ディアレットフィールド醸造所(埼玉県)
◯販売価格:6,990円(税込)

酒蔵について

<ディアレットフィールド醸造所(埼玉県)>

埼玉県秩父郡小鹿野(おがの)町で蜂蜜酒(ミード)を専門に手掛ける醸造所。2021年に廃校を改装し設立した醸造所を拠点に、養蜂や、貴重な蜂蜜を使った蜂蜜酒造りなどを行っています。専門醸造所ならではの知識と技術による、高品質かつ希少な蜂蜜酒が強みです。

抽選販売について

◯商品:桃泉花-tousenka-

◯販売価格:6,990円(税込)

◯応募期間:2025年9月26日(金)17:00〜10月10日(金)13:00

◯当選連絡:2025年10月10日(金)以降

◯配送時期:2025年11月中旬以降順次発送予定

◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/tousenka

オンライン酒屋「クランド」

オンライン酒屋「クランド」

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

KURAND株式会社

72フォロワー

RSS
URL
https://corp.kurand.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都 足立区梅島3-33-6 4F
電話番号
-
代表者名
荻原恭朗
上場
未上場
資本金
-
設立
-