【株式会社ベジ・アビオ】規格外・高濃度トマトを凝縮した「トマトだし」を新潟三越伊勢丹「NIIGATA越品」にて数量限定販売開始
NSGグループが支援する株式会社ベジ・アビオ(所在地:新潟県新潟市北区、代表:阿部貴美)は、株式会社フタバ(本社:新潟県三条市、代表:江口晃)と共同開発した「トマトだし」を、2021年8月11日(水)より、新潟伊勢丹1階「NIIGATA越品」にて数量限定で販売します。
しかし、豊作時には想定以上の量の規格外品が収穫され、時期によっては高糖度でおいしいトマトを廃棄してしまうこともありました。
「ダシを科学する。」をコンセプトに、特徴ある様々なダシを製造する株式会社フタバが、ベジ・アビオの高糖度トマトを凝縮し、「トマトだし」を製造いたしました。トマトには、昆布と同じ「うま味」成分であるグルタミン酸が含まれています。旨みの強い「とマとマとマと」をダシに加工することで、濃縮した旨みがさらに凝縮され、おいしいトマトだしができあがりました。洋風のスープのほか、そうめんのつゆや味噌汁、おでんや鍋、煮物など、通常の昆布だしのような使い方もでき、トマトの旨みとコクを楽しむことができます。
【商品概要】
商品名:越品のだし トマト
価格:756円(税込)
販売場所:新潟伊勢丹1階「NIIGATA越品」コーナー
販売開始日:2021年8月11日(水)~
法人名:株式会社ベジ・アビオ https://vegeabio.co.jp/
所在地:新潟県新潟市北区新富町1419-50
代表者名:阿部 貴美
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード