プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コクヨ株式会社
会社概要

ワーキングチェアー「ingLIFE(イングライフ)」、JIDAデザインミュージアムセレクション vol.24に選定

座面が360°揺れ動くグライディング機構。リビングに調和する優しいフォルムと素材感。

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、仕事やくつろぎ、勉強、読書等、様々なワーク&ライフシーンに対応する新発想ワーキングチェアー「ingLIFE(イングライフ)」が、公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会によるJIDAデザインミュージアムセレクション vol.24の選定商品となりましたのでお知らせします。


​​■選定製品の紹介

写真:ワーキングチェアー「ingLIFE(イングライフ)」写真:ワーキングチェアー「ingLIFE(イングライフ)」

 

2021年12月に発売した「ingLIFE(イングライフ)」は、Multi Objective Chair(マルチオブジェクティブチェアー)をコンセプトとし、仕事や学習、食事、ゲームなどの自宅での様々なシーンに対応した製品です。体の微細な動きに合わせて座面が360°揺れ動くことで、長時間心地よく座っていることのできるグライディング機能を搭載。体重に合わせて動きが調整されるため、大人だけでなく子どもの使用にも適しており、あらゆる体型・姿勢を心地よくサポートします。
また、リビング空間に馴染むよう考えられたデザインを特徴としており、1脚は大人の仕事用、もう1脚は子どもの勉強用などに設置し、空間をシェアしながら一緒に集中しやすい環境を整えることが可能です。

商品ホームページ: https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/pages/sp-inglife.aspx


​■審査員コメント
座面が360°自由に動くグライディングメカを搭載したチェアシリーズの最新版。在宅勤務が拡大する中で、自宅のダイニングにも馴染みやすいデザインとなっている。座面のファブリック、背板の杢、背面のシェル部分などの素材の対比や座面裏の機構部分や脚の細部まで柔らかい印象の造形としている点が素晴らしい。様々な姿勢を無理なくとることができ、座る時間が長い現代の生活に対する一つの解決策である。
(審査委員/濱田 秀之)


■JIDAデザインミュージアムセレクションについて
「JIDAデザインミュージアムセレクション」は、「美しく豊かな生活を目指して」をテーマに、インダストリアルデザインが社会に寄与する質の高い製品を選定し表彰するとともに、その製品を収集・保管して次世代に伝え、教育・産業・生活へ文化的貢献を行うことを目的とするものです。
今回、第24回となるJIDAデザインミュージアムセレクションは、一般並びにJIDA会員より230件の推薦がありました。事前投票および2回にわたる審査会を経て、ゴールドセレクション5点を含む全54点が選定されています。
※JIDAデザインミュージアムWEBサイト: http://jida-museum.jp/


※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

 

【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
 https://www.kokuyo.co.jp/support/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コクヨ株式会社

105フォロワー

RSS
URL
https://www.kokuyo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
電話番号
06-6976-1221
代表者名
黒田 英邦
上場
東証1部
資本金
158億円
設立
1905年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード