【内藤廣展の公式ブック!!】「赤鬼・青鬼の建築真相究明」待望の書籍化『建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘』7月発売
グラフィック社は、書籍『建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘』を、2025年7月に発売いたします。

世界の不条理や裂け目を前にして、それでも、建築が希望をつくり出せるかーー。
2023年に島根県芸術文化センターで開催され、圧倒的な物量と、破天荒な赤鬼と冷静な青鬼が解説するユニークな展示が大きな話題を呼んだ日本を代表する建築家・内藤廣の大規模個展が、2025年7月ついに東京・渋谷にやってきます!
「原点」と語る卒業設計をはじめ、コンペ案、進行中案件、全45プロジェクトを大公開。さらには、渋谷と益田をテーマにした新作模型とドローン撮影やスローモーション、タイムラプスを織り交ぜた映像作品の展示も予定。
<本書の特徴>
・2025年7月に東京・渋谷で大規模開催される内藤廣展の公式ブック!
・建築メディア「BUNGA NET」で連載された(2024年4月~2025年3月)「赤鬼・青鬼の建築真相究明」待望の書籍化
※'23島根と'25渋谷の2つの内藤廣展をつなぐストーリーが書かれた「BUNGA NET」の連載「赤鬼・青鬼の建築真相究明」の書籍化であるとともに、初期の「住居No.1 共生住居(1984年)」「海の博物館(1992年)」から「東京メトロ銀座線渋谷駅(2019年)」「紀尾井清堂(2020年)」、最新作「Kミュージアム(2025年)」までの代表作が並ぶ小さな作品集と、貴重な手帳も厳選して収録。
・展覧会と連動した「内藤廣の建築」(小さな作品集)、「内藤廣のなんでも手帳と思考のスケッチ」を収録!
<本書イメージ>
建築家・内藤廣の脳内に生息する二匹の鬼。情熱的で自己主張が強い性格の「赤鬼」と、控えめで禁欲的な性格の「青鬼」。「赤鬼」と「青鬼」がマジな建築論を繰り広げる!




◆展覧会と連動した「内藤廣のなんでも手帳と思考のスケッチ」

<目次>

<著者プロフィール>
内藤 廣(ナイトウヒロシ)
1950年生まれ。1976年早稲田大学大学院修士課程修了後、フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所(スペイン・マドリッド)、菊竹清訓建築設計事務所を経て、1981年に内藤廣建築設計事務所を設立。2001〜11年東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻にて教授、同大学にて副学長を歴任。2011年〜同大学名誉教授。2023年4月から多摩美術大学学長。
<書籍情報>

書名:建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘
著者:内藤 廣
発売日:2025年7月
仕様:四六版 並製 総288頁
定価:2,420円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-4052-1
<好評関連書籍>

書名:建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い
著者:内藤 廣
発売日:2023年10月
仕様:B5変形判 並製 総384頁(オールカラー/コデックス装/観音ページ2セット有)
定価:4,290円(10%税込)
ISBN 978-4-7661-3834-4
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766138341/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17622110/
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000293.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像