「AnyCreator」のSNS分析機能を軸とした伴走支援により、タイの俳優Ploy Chidjun氏のYouTubeチャンネル「MomMe Chidjun」の登録者数が270万人を突破

独自のプロダクトと専門チームによる包括支援で、チャンネルの継続成長を実現

AnyMind Group株式会社

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」のSNS分析をもとにした伴走支援により、タイ俳優Ploy Chidjun氏のYouTubeチャンネル「MomMe Chidjun」の登録者数が270万人を突破したことをお知らせします。


■背景

Ploy Chidjun氏は、テレビや映画で活躍するタイの人気俳優です。マスメディアでの活動に加え、自身のライフステージに合わせて、家庭での素顔や母親としての日常を発信するライフスタイルコンテンツにも注力し、YouTubeでどのように発信していくべきかを模索していました。


■主な施策内容と成果

当社はYouTube認定パートナーとして、YouTube、TikTok、Facebookなど幅広いプラットフォームにおいて、クリエイターの継続的な成長をサポートしています。2020年より、Ploy Chidjun氏のYouTubeチャンネルの支援を開始しました。

AnyCreator
インフルエンサーやコンテンツクリエイター向けのWebおよびモバイルアプリで、各種SNSプラットフォームにおけるクロスチャネル分析を提供

コンテンツ企画・アイデア出し
トレンド・競合・視聴者分析に基づき、視聴数・登録者数の向上につながる企画を提案。マネタイズの新たな切り口も検討

チャンネル分析
視聴時間・人気コンテンツ・ユーザー属性などを詳細に分析し、改善提案に活用

制作サポート
企画から撮影、編集、投稿まで一貫して支援。複数チームとのやり取りを省略し、高品質なコンテンツを効率的に制作

チャンネル最適化
タイトル・説明文・サムネイルなどの要素を最適化し、検索性とエンゲージメントを最大化

コラボレーション支援
AnyMindのネットワークを活用し、他のクリエイターとのコラボを実現。認知拡大とファン層の拡張を後押し

スポンサー連携
ブランドとのタイアップにおける企画立案、交渉、制作、レポートまで一貫して支援し、安定的な収益化を実現

<成果>
2021年に追加されたYouTubeのショート動画機能「YouTube Shorts」を活用し、TikTokで人気を集めていた「モラルドラマ」コンテンツを最適化した上で展開しました。さらに、短尺動画戦略にとどまらず、YouTubeチャンネル全体を俯瞰したフルファネル支援を通じて、新番組の立ち上げや既存コンテンツの最適化を行い、認知から収益化までを包括的に支援した結果、以下のような成果につながりました。

・2021年から2022年の1年間で、登録者数は40万人から100万人へと急増
・2021年には「YouTube Shorts Creators Thailand」にて第3位を受賞
・累計再生回数は、2020年の2.3億回から2022年には5.35億回へと倍増


■AnyMind Group Managing Director of Creator Growth Kiatisak Watcharaprukのコメント

6年間にわたり、Ploy Chidjun氏のYouTubeチャンネルを支援できたことを大変嬉しく思います。エンタメ領域の拡大に伴い、トレンドの移り変わりも一層スピードを増しています。当社はYouTube認定パートナーとして、これまでの知見に加え、AIやテクノロジーを活用することで、コンテンツ制作から収益化までのプロセスを最適化し、今後もクリエイターの成長と新たな機会の創出に貢献してまいります。

■クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」

クリエイターグロースプラットフォーム「AnyCreator」は、チャンネルやアカウントの成長に向けたアカウント分析機能をはじめとする各種サポートから、ブランド企業などのPR案件の紹介、SNSアカウントをまとめて表示できる「マイリンク」機能など、クリエイターやインフルエンサーの活動をあらゆる角度から支援します。上記機能は無料モバイルアプリ(iOS, Android)およびWeb版プラットフォームから利用可能です。
URL:https://any-creator.com/

■AnyMind Groupについて

■AnyMind Groupについて

AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。EC・マーケティング・生産管理・物流などの領域で、11個のプラットフォームやソリューションを展開。プラットフォームとオペレーション支援を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。東証グロース上場(証券コード:5027)。

会社名 :AnyMind Group株式会社
設立   :2016年4月
URL   :https://anymindgroup.com/ja/ 
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、杭州、韓国、サウジアラビア

事業概要:
​​ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。

パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AnyMind Group株式会社

59フォロワー

RSS
URL
http://anymindgroup.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
電話番号
03-6384-5540
代表者名
十河 宏輔
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2016年04月