香川県(さぬきこどもの国・開園30周年事業)に対する合同寄贈式典の開催について

株式会社中国銀行

 中国銀行では、香川県による『さぬきこどもの国・開園30周年記念遊具リニューアル事業』を支援するため、2024年9月よりSDGs私募債「地域応援型」による合同寄贈プロジェクトに取組んでまいりました。このたび29社のお取引先企業さまにご賛同いただき、さぬきこどもの国へのモニュメントの合同寄贈、およびその寄贈式典を開催する運びとなりましたので、概要をお知らせいたします。

1.日 時 :令和7年10月1日(水)午前10時~午前11時

2.場 所 :さぬきこどもの国 芝生広場

      (雨天の場合は「わくわく児童館」にて実施予定)

3.出席者 :香川県知事 池田 豊人さま

       公益財団法人香川県児童・青少年健全育成事業団 理事長 浜田 恵造さま

       合同寄贈にご賛同いただいた企業(下記ご参照)の代表者さま

       株式会社中国銀行 取締役頭取 加藤 貞則

4.内 容 :寄贈29社のご紹介、モニュメント除幕式、記念品贈呈ほか      

寄贈物品について

さぬきこどもの国のシンボルとして記念モニュメントを寄贈いたします。

『さぬきこどもの国・開園30周年記念遊具リニューアル事業』について

「さぬきこどもの国」は、高松空港に隣接する香川県唯一の大型児童館であり、「すべての児童・青少年が心身ともに健やかに、情操豊かに育つことを目指し、最善のサポートを実践」することを掲げています。

2025年4月に開園30周年を迎え、香川県による屋外遊具リニューアル事業が進められています。

SDGs私募債「地域応援型」について

地域社会への貢献を目的として、私募債手数料の一部で備品などを購入し、SDGsに関連する団体などへ当行と発行企業さまの連名で寄贈する私募債です。

<合同寄贈のご賛同企業さま(50音順)>

私募債発行企業

住所

株式会社朝日段ボール

香川県高松市国分寺町国分156-2

朝日肥糧株式会社

香川県高松市朝日町4丁目11-1

穴吹興産株式会社

香川県高松市鍛冶屋町7-12

インターナショナルペイント株式会社

香川県高松市木太町3072

有限会社オートマックス

香川県東かがわ市落合122番地1

有限会社兜石油店

香川県高松市庵治町623

国方防虫化学株式会社

香川県高松市下田井町246-5

株式会社グローバルセンター

香川県高松市伏石町2016-20

小松印刷グループ株式会社

香川県高松市香南町由佐2100-1

株式会社三光エンジニアリング

香川県高松市鶴市町2048-7

株式会社三祥

香川県高松市三谷町字中南3529番地8

三和紙工株式会社

愛媛県四国中央市三島中央5丁目7-33

四国繊維販売株式会社

香川県高松市香川町大野2134番地6

小豆島ヘルシーランド株式会社

香川県小豆郡土庄町甲2721番地1

ずゞや株式会社

香川県高松市香川町大野1693-1

第一機工株式会社

香川県高松市朝日新町24-15

大企建設株式会社

香川県善通寺市櫛梨町500-1

高橋石油株式会社

香川県高松市三条町50-3

株式会社田中海事

香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃2526番地の1

谷口建設興業株式会社

香川県高松市上林町473-1

有限会社中村興業

香川県高松市春日町708-3

奈良電機重工株式会社

香川県綾歌郡綾川町陶1500番地32

日東河川工業株式会社

香川県高松市中央町5-3

株式会社白栄会

香川県高松市元山町546-1

株式会社橋輝

香川県東かがわ市松原990

株式会社ヒューマンアイズ

香川県高松市太田上町410-1

株式会社ファミリーホーム

香川県高松市寺井町1024番地2

吉田飼料株式会社

香川県東かがわ市西村569

株式会社ロジック

香川県高松市新田町甲2190-3

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
銀行・信用金庫・信用組合
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中国銀行

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
金融・保険業
本社所在地
岡山県岡山市北区丸の内1-15-20
電話番号
-
代表者名
加藤 貞則
上場
東証1部
資本金
-
設立
-