【株式会社ブッキングリゾート】新規事業「施設再生・リセール事業」開始のお知らせ

既存の旅館・ホテル・不動産物件に新たな価値を付与・収益化・売却

ブッキングリゾート

施設再生・リセール事業

「宿泊業界をUP DATE」をビジョンに掲げ、全国の宿泊施設へ集客支援サービスを展開し、直営の施設運営も事業とする株式会社ブッキングリゾート(大阪府大阪市北区 代表取締役 坂根正生 証券コード324A)は、既存の旅館・ホテル・不動産物件に新たな価値を付与・収益化・売却する『施設再生・リセール事業』をスタートします。

これまでの集客支援事業で培ったノウハウを軸に事業基盤の構築を深く、多角的に推進し、

『時価総額300億、売上高50億』を目指します。

目指すビジョン
スケジュール例

▮市場環境と成長余地

当社では、これまで課題となっていたフロー型の売上獲得を実現させる新たなセグメントを展開いたします。具体的には、ホテル・旅館・民宿・保養所・別荘・民泊・空き家などを新たなターゲットとして設定し、幅広い施設・物件に対応。また、近年増加している「後継者不在による廃業の検討」など、急速に高まる承継・譲渡ニーズに応えるビジネスモデルを構築します。

旅館の軒数と客室数の推移

■検証事例

当社直営施設の「ドッグヴィラ千葉南房総」を例とした場合、投資家目線9.2%の高利回り商品となり、売却後の集客運営手数料は3年間で51,750千円と通常手数料の1.5倍の売上を獲得しました。

<基本データ>

 エリア:千葉県南房総市

 部屋数:4室

 開発費:320,000千円

<実績>

 年間売上:115,000千円

 年間稼働:85%

 償却前利益:32,200千円

<売却・売却後想定収益>

 物件想定売却価格・売上:350,000千円

 集客・運営手数料売上(年間):17,250千円

※集客・運営手数料15%想定

当社直営施設「ドッグヴィラ千葉南房総」

獲得・想定指標

26年4月期より実施体制の構築を行い早期の取引実現を目指します。

さらに、2029年4月期にはセグメント売上37億円、営業利益4.7億円を達成させ、総売上高50億円、営業利益10億円を超える企業規模へ成長し、時価総額300億を目指し事業を推進します。

獲得・想定指標

※売買による利益率:10%、集客・運営による利益率50%を見込む

※期ずれによる影響は見込んでおりません

手数料売上・利益推移

業績・営業利益推移

宿泊業を基盤とし、当社の課題であったフロー型のビジネスモデルを構築し事業拡大を図ります。

業績・営業利益推移

会社概要

会社名     :株式会社ブッキングリゾート

設立       :2013年5月27日

代表取締役  :坂根 正生

本社所在地  :〒530-0001大阪府大阪市北区梅田二丁目6番20号

事業内容    :宿泊施設の開発・集客・運営・再生、直営宿泊施設の運営

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブッキングリゾート

66フォロワー

RSS
URL
https://www.resort-glamping.com
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田15F
電話番号
-
代表者名
坂根正生
上場
東証グロース
資本金
1億円
設立
2013年05月