【Eufy】3Dテクスチャ表現に対応した世界最小のパーソナルUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」を発表
3Dテクスチャでの表現に対応したパーソナルUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」を発表。世界最小のコンパクトさながら産業用UVプリンターに劣らないクオリティで幅広い素材にプリントできます。複雑なセットアップや高度なデータ制作は不要で、初心者でも安心してお使いいただける操作性の高さも魅力です。
米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡 歩)は、スマートホームブランド「Eufy(ユーフィ)」において、パーソナルUVプリンター「EufyMake UV Printer E1」を発表。2025年5月22日よりKickstarterの配送地域に日本が追加となり、2025年秋頃よりAnker Japan公式オンラインストア(製品ページ:https://www.ankerjapan.com/products/v8260)、直営店 Anker Store等にて販売開始予定です。
本製品は吹きかけたインクをUVライトで硬化するEufy初のUVプリンターで、【世界最小のコンパクトさ(※1)】と【凹凸のある3Dテクスチャ表現対応】が魅力です。従来の産業用UVプリンターと比べて約90%の小型化を実現し、個人宅でも置き場所に困らないコンパクトサイズながら、産業用プリンターに劣らない最大420mm×330mmの大きさでプリントが可能です。プリントできる素材も紙に加えて多岐に渡り、ガラスや木材、金属、アクリル、革製品、セラミックといった300種類以上の素材に100万色以上のカラーと1440dpiの解像度で鮮明に印刷することができます。別売りのアタッチメントを使用すれば平面のみではなくマグカップやタンブラーの側面などの湾曲した面にも印刷できるため、オリジナルグッズの制作にも使用いただけます。インクの層を重ねて硬化させることで、印刷から約3年間経過しても色褪せにくく、作品を綺麗に保つことが可能です。
またAnker独自のAmass3D™︎を搭載し、専用アプリにJPEGまたはPNG画像をアップロードするとAIが自動で深度を計測し、最適な凹凸をつけて印刷データに変換し、最大5mm の凹凸をつけた3Dテクスチャ表現が可能です。他にもアプリ内では、作品をアップロードして個人ポートフォリオの作成やオリジナルテンプレートを公開できる他、取り込んだ画像を絵画風やエンボス、立体風など3種類のデザインに変換してくれるサポート機能が充実しています。複雑な設定などが不要で手軽にお使いいただけるため、初めてのUVプリンターとしておすすめです。

EufyMake UV Printer E1 | 世界最小の個人向け3Dテクスチャ対応UVプリンター

製品の特徴
- 世界最小のコンパクトさ:世界最小(※ 2025年5月22日時点)のコンパクトさで、従来の産業用UV プリンターと比べて約90%小型化。個人宅にも置きやすいコンパクトサイズです。
- 十分なプリントサイズ:コンパクトながらも、クリエイティビティを最大限発揮できるクオリティで、産業用プリンターに劣らない最大420mm×330mmのプリントが可能です。
- 3Dテクスチャ表現に対応:専用のアプリにJPEGまたはPNG画像をアップロードするとAIが自動で深度を計測し、最適な凹凸をつけて印刷データに変換するAnker独自のAmass3D™︎を搭載し、最大5mm の凹凸のある3Dテクスチャ表現が可能です。
- 300種類以上の素材に対応:紙に加えて、ガラスや木材、金属、アクリル、革製品、セラミックなど300種類以上の素材に100万色以上のカラーと1440dpiの解像度で直接プリントすることができます。
- UVインクの認証:EufyMakeのUVインクは、米国の権威ある第三者機関ULが運営する国際的認証であるGREENGUARDを取得しています。
製品の仕様

サイズ |
約590×250×407mm |
重さ |
約20kg |
最大プリントサイズ |
約420×300mm |
解像度 |
最大1440dpi |

3Dテクスチャの厚さ |
最大5mm |
対応素材 |
プラスチック、紙、皮革、木材など300種類以上 |
インク種類 |
シアン / マゼンタ / イエロー / ブラック / ホワイト / クリア ※ 専用インクのみ使用可能 |
パッケージ内容 |
EufyMake UV Printer E1、クイックスタートガイド、フラットベッド(ミニ)、フラットベット(ミニ)用マット、フラットベット(標準)、フラットベット(標準)用マット、フィルター、マグネット×3、電源アダプタ、電源ケーブル、UVプロテクトゴーグル、2.5mmレンチ |
注意事項 |
UVインクカートリッジセットは別売り(税込 29,990円)です。 |
販売価格
- 税込 329,900円
企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて
Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、世界No.1モバイル充電ブランド(※)「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、プロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。
アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
ECサイト: https://www.ankerjapan.com
コーポレートサイト: https://corp.ankerjapan.com/
知的財産権について
- Anker、Soundcore、Eufy、NebulaおよびEufyMakeは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
※出典:ユーロモニターインターナショナル
2023年の小売販売額ベース、2024年10月に実施された調査に基づく。
モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像