
夏バテしやすい時期とされる「土用の丑の日」。今年は、7月27日(土)です。 普段「うなぎ」を口にしないという方も、「土用の丑の日には、うなぎを食べよう!」と楽しむ方が増えています。今年の「うなぎ」は、例年より、少し高め?ということもあり、お惣菜やお弁当などお手頃な価格で少し楽しむという方も増えると予想されます。そこで、大丸梅田店では、うなぎが大好きな方も、そうでない方も、子供から大人まで楽しめるメニューを強化し、うなぎパラダイス『うなパラ!』と称して展開。土用の丑の日を盛り上げます。
- 『うなパラ!』を多彩に展開!老舗店メニューから、なんちゃってメニューまで!
7月27日(土)の「うなパラ!」では、うなぎ専門店、鮮魚売場、惣菜売場、和洋菓子売場まで、多様なうなパラメニューが登場!本格派から、なんちゃってメニューまで、選ぶのが楽しくなるほど、多彩に展開します。
★うなぎ専門店で「うなぎ」を堪能したい!方には
◇B1東惣菜売場
●<じん田>国産のうなぎを関西風の蒲焼を提案するうなぎ専門店。腹から開いて蒸さずに焼くため、脂ののったパリっとした香ばしさを楽しめます。

↑●<じん田>「国産 鰻 蒲焼」(1本)…税込3,024円

↑●「国産 鰻 蒲焼弁当 上」(一折)税込3,240円
★老舗の味でうなぎのお弁当を堪能したい方には

↑●<京樽>うなぎ棒寿司(5カン)税込1,350円 シャリを包み込むような大きなネタが嬉しい!

↑●<かなたに>源平うなぎ御膳・・・税込2,484円→香ばしい蒲焼とあっさり有馬煮が贅沢に楽しめます。うな重に夏野菜や甘味を添えました。

↑
●<米八>うなぎおこわ(一折)税込756円→うなぎとうなぎのタレがたっぷりと染み込んだほくほくのおこわに芋づるを少々。お箸がすすむ一品です。
★「うなぎ+α」の贅沢メニューで土用の丑の日は楽しむ方には

↑●<柿安ダイニング>黒毛和牛 牛めし&宮崎産 うな重(一折)税込1,500円→柿安の看板商品である黒毛和牛を使用した「牛めし」と宮崎県産のうなぎを使用した「うなぎの蒲焼」が一度に味わえるお弁当です。暑くなるこれからの時期にぴったりです。

↑●<かに家>うなぎとかにのわっぱ寿司(一折)税込1,600円→たっぷりのまるずわいがにの身と山椒の実をきかせたうなぎと寿司飯との贅沢なコンビネーション。
◇B2/鮮魚売場
★魚屋さんでは、うなぎの名産地から上質な味わいが登場!自店で焼き上げ!うなぎ寿司も!

↑●「鹿児島県産/プレミアムうなぎ蒲焼」・税込1,980円(養殖・解凍 約130g)

●「鹿児島県産/プレミアムうなぎ蒲焼」・税込2,980円 (養殖・解凍 約200g)(左写真)
★うなぎが苦手な人も土用の丑の日は楽しみた方には、”アレンジ”メニューや"なんちゃって"メニュー

↑●<道頓堀今井>うなぎ入りそば寿司税込1,296円→うなぎ、厚焼き玉子、海老、胡瓜、限定のそば寿司です。

↑●<正起屋>鶏もも肉蒲焼風・税込496円→鶏もも肉を秘伝のタレで蒲焼風に香ばしく焼き上げました。

↑●<とんかつまい泉>ぶた蒲重・税込799円→豚肉を蒲焼のタレで仕上げました。
- 今にも動きだしそう?うなぎの形をしたスイーツやベーカリーが登場!
◇B1西 和洋菓子売場/B2 ベーカリー売場
和洋菓子売場では、土用の入りに食べる風習で、暑気払いに「土用の餅」なども登場しますが、ロールケーキで人気の洋菓子売場が提案する<みかげ山手ロール>からは、食べちゃいたいぐらいかわいい、今にも動き出しそうなスイーツが登場します。※うなぎは使っていません。

↑●B1<みかげ山手ロール>うなぎエクレア 税込240円→人気のエクレアをうなぎに見立てました。※7月27日(土)限定販売!

↑●
B2<ポール・ボキューズ ベーカリー>「うな太郎」(大)税込345円/「うな男」税込172円→頭から食べる?しっぽから食べる?うなぎの形?をした、バターロールのような食事パン!※7月17日(水)~27日(土)限定販売!
★土用の丑の日を美味しく楽しく盛り上げて、暑い夏を乗り切りましょう!