【NHKカルチャー】大峯千日回峰行満行の大阿闍梨・塩沼亮潤さんの講演会を開催!

笑顔で生きるための気づきと、今を大切にする心の在り方について、福聚山 慈眼寺住職の塩沼亮潤さんが語ります。

福聚山 慈眼寺住職 塩沼 亮潤さん

いつも笑顔で過ごせれば、どんなに幸せか・・・そんな理想の生き方にいざなってくれるのが、塩沼亮潤さん。

往復48キロの剣山悪所を千日間踏破し続ける大峯千日回峰行を成し遂げた大阿闍梨です。

毎月仙台のお寺で行われる塩沼さんの護摩行には、その神々しい姿と講話に接し、明日を生きる活力を得ようと申し込みが殺到します。

今回は「幸せ」をテーマにお話しいただきます。毎日を笑顔で過ごすための気づきや、いまを大切に生きるヒントがつまった、

塩沼さんの「ことば」にふれてみませんか?

ご参加の方から、事前に質問も募り塩沼さんにお答えいただけます。

【講師プロフィール】

塩沼 亮潤(しおぬま りょうじゅん)

福聚山 慈眼寺(ふくじゅさん じげんじ)住職

過去1300年で二人目となる、1日48kmの険しい山道を千日間歩き続ける「大峯千日回峰行」を満行。その後、9日間の断食・断水・不眠・不臥の中、20万編の御真言を唱え続ける「四無行」を満行する。また、百日間の五穀断ち・塩断ちの前行の後、「八千枚大護摩供」を満行。大峯千日回峰行大行満大阿闍梨。

2003年に仙台市秋保に慈眼寺を開山。2021年12月に「塩沼亮潤 大阿闍梨基金〜ともに寄り添うプラットフォーム〜」を創設。

著書は『くらしの塩かげん』(世界文化社)、『寄りそう心』(プレスアート)ほか。

ー今を生きることばー 大阿闍梨 塩沼亮潤が語る「幸せ」

講師:福聚山 慈眼寺住職 塩沼 亮潤

開催形式:教室&オンライン

開催日時:2025年9月28日(日) 13:30~15:00

受講料:【会場受講】 会員 5,720円(税込)一般 6,413円(税込)

    【オンライン】 4,400円(税込)

主催:NHK文化センター青山教室

詳細URL:【会場受講】https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320386.html

     【オンライン】https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320387.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月