早稲田大学教授でNPO法人エコプラス代表理事の高野孝子さんに聴く北極やアマゾンの旅から見えてきた「自然の中に必要なものがある島」とは・・・
高野孝子さんとアシスタント安田佑子
嶌信彦(リモート出演)
TBS ラジオで毎週日曜日 21 時 30分から放送している『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。ジャーナリスト嶌信彦が、志をもって生きる人たちに人生観をインタビューするラジオ番組。
9月12日(日)9月19日(日)の放送は、早稲田大学教授でNPO法人エコプラス代表理事の高野孝子さんをお迎えします。
厳寒の地から熱帯まで世界各地で野外活動を続け、全国の若者や子どもにその体験をもとに、「自然、異文化との出会いの素晴らしさ」を伝え広めています。
ロシアから北極点を通ってカナダ側まで、犬ぞりとカヌーで横断。冒険家の故・植村直己さん以来、北極の旅をすることになった経緯から、サンゴ礁に囲まれた熱帯の島、ミクロネシア・ヤップ島で30年間続けてこられた体験プログラムなどについてお聴きしました。ぜひ、お聴き逃しなく!
【 高野孝子さんProfile 】
1963年 南魚沼(塩沢)生まれ 六日町高卒
1986年 早稲田大学第一文学部卒業
1989年 早稲田大学大学院政治学修士 同年 株式会社ジャパンタイムズ入社
厳冬期のソ連極東地方冒険行、ベーリング海峡を横断
1992年 エコクラブ設立、ヤップ島プログラム開始、以後毎年続けている
2003年 NPO法人「エコプラス」設立、代表を務める
2005年 英エジンバラ大・大学院博士課程修了
2010年 映画「地球交響曲第七番」に出演
2011年 早稲田大学客員教授
2013年 早稲田大学教授
『嶌信彦 人生百景「志の人たち」
毎週日曜21:30〜22:00
パーソナリティ:ジャーナリスト 嶌信彦 アシスタント:フリーアナウンサー 安田佑子
【番組概要】
ジャーナリスト嶌信彦が、私たちの国ニッポンの素晴らしくも感動的に生きる人たちの声を伝えます。嶌が毎回、いろいろな分野で、志をもって生きている気になるゲストの方々を
お招きしてお話を伺います。どうして今の道を選んだのか、過去の挫折、失敗、転機、覚悟。再起にかけた情熱、人生観などを、独自の切り口でインタビューします。
【番組H P】https://www.tbsradio.jp/100kei/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 人物
- ダウンロード