【夏の京都】一般非公開の“辻廻し席”で山鉾巡行を観覧できる、祇園祭の特別観覧席付きランチプランを今年も販売開始

京都の歴史文化が息づく「鮒鶴京都鴨川リゾート」と「平安神宮会館」にて、川床と名勝庭園の京ランチと特別観覧席付きプランを、前祭・後祭の2日間限定で提供。

バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳)が展開する「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」(以下、当グループ)のユニークべニュー「鮒鶴京都鴨川リゾート」(京都府京都市、以下、「鮒鶴」)と「平安神宮会館」(京都府京都市)において、2025年7月17日(木)および7月24日(木)に開催される祇園祭「山鉾巡行」に合わせて、一般非公開の「辻廻し席」から山鉾巡行を観覧できる特別なランチプランを2025年4月24日(木)より販売開始いたします。今年は後祭を鑑賞できるプランも販売し、夏の京都ならではの贅沢なひとときをご提案します。​

【京都の歴史文化が息づくユニークべニュー「鮒鶴京都鴨川リゾート」と「平安神宮会館」】

VMG HOTELS& UNIQUE VENUESは、迎賓館や洋館、邸宅などの歴史的価値の高い建造物や文化財を再生し、新たな命を吹き込むホテルおよびユニークべニューのブランドです。その一つである「鮒鶴京都鴨川リゾート」は、かつて「鮒鶴」の名で料理旅館として愛されてきた築100年を超す純和風建築を、往時の趣を残しながら再生した歴史あるユニークべニューで、鴨川沿い最大級の広さを誇る川床を保有しています。そして「平安神宮会館」は、明治28年の平安遷都1100年を期に桓武天皇と孝明天皇をご祭神として創建された平安神宮の境内に建つ、優雅で気品のある建物です。四季折々の風情を感じる約1万坪を誇る広大な国指定名勝「神苑」を借景に、京都の旬の食材を使ったコース料理を味わっていただける唯一無二の体験を提供しています。


【京都を代表する祇園祭の見どころ「辻廻し」を、一般非公開の席で堪能】

祇園祭は、葵祭・時代祭と並び“京の三大祭り”と称される京都を代表する祭事です。​中でも、7月17日(前祭)と24日(後祭)に行われる「山鉾巡行」は、豪華絢爛な山鉾が都大路を練り歩く圧巻のイベント。​「動く美術館」とも呼ばれる山鉾は、高さ5~8階相当・約10トンにもなる重量を誇り、方向転換の技『辻廻し』は巡行の白眉とも言える見どころです。​

今回ご用意するのは、その「辻廻し」が間近で行われる大通り沿いの一般非公開特別席。​コンチキチンと鳴り響く祇園囃子に包まれながら、山鉾が方向転換する瞬間の迫力を体感できます。​辻廻しが成功すると、大きな拍手とともに祭の熱気が最高潮に。まさに“京都の夏の真骨頂”を味わえる貴重な機会です。​

特別観覧席とセットのランチ場所は、鮒鶴の鴨川沿い最大級の広さを誇る川床と、平安神宮会館の国指定名勝「神苑」の借景が広がる建物。鮒鶴の川床では、季節野菜のムース ズワイ蟹のエフィロッシュや京茄子のコンフィと鱧のポッシェなどの四季を彩る洋風八寸からはじまり、鱧のフリットの魚料理や黒毛和牛ロースのグリエの肉料理、笹香る抹茶とメロンの寒天のデザートなど、豪華“京フレンチコース”をご用意しています。平安神宮会館では、鱧寿司や伏見唐辛子のちりめんじゃこ和えなどの八角の器からはじまり、スズキの笹焼き“ちまき”の魚料理や和牛ローストの肉料理、最後にパティシエ特製デザートで締めくくる京料理のコースとなっています。

また、当グループの分散型ホテル「HOTEL VMG RESORT KYOTO」(京都府京都市)の「了以棟」ご宿泊者向けに、本ランチプランが付いた宿泊プランもご用意しております。この時期にしか体験できない特別な機会です。大切な方との京都の夏を彩る特別なひとときに、ぜひご利用ください。


■祇園祭の特別観覧席付きランチプラン 概要

プラン名  :【祇園祭 山鉾巡行 7/17 前祭 7/24 後祭】一般非公開の「辻廻し席」チケット&川床ランチ

期  間  : 前祭 2025年7月17日(木)、後祭 2025年7月24日(木) 

ランチ場所:鮒鶴京都鴨川リゾート(京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180)
      平安神宮会館(京都府京都市左京区岡崎西天王町97)

予約・詳細webサイト:

(鮒鶴)https://www.tablecheck.com/shops/funatsuru/reserve?menu_lists[]=67fca8ba4e18deedc1ccb466

(平安神宮会館)https://www.tablecheck.com/shops/heianjingu/reserve?menu_lists[]=67fcb60a1c869f3b7babb1fe


鮒鶴のランチメニュー例

【四季を彩る洋風八寸】

・季節野菜のムース ズワイ蟹のエフィロッシュ

・京茄子のコンフィと鱧のポッシェ

・カジキマグロのミキュイ 夏野菜のセビーチェ

・彩り野菜のバーニャカウダ

【スープ】焼き玉蜀黍のスープ 鱧とポルト酒のグラサージュ(木の芽)

【魚料理】鱧のフリット 柴漬けと梅のコンディマン

【肉料理】黒毛和牛ロースのグリエ 山椒マデラソース 京野菜を添えて

     万願寺唐辛子:冬瓜

【デザート】"無病息災" 笹香る 抹茶とメロンの寒天

パン・食後のお飲み物

平安神宮のランチメニュー例

【前菜 八角の器】

鱧寿司

サツマイモ甘露煮

あゆの煮凝り

伏見唐辛子ちりめんじゃこ和え

八幡巻き

とうもろこしのかき揚げ

パプリカのムース

【魚料理】スズキの笹焼き “ちまき”

【肉料理】和牛のロースト 山鉾仕立て

【デザート】パティシエ特製デザート

鮒鶴 前菜のイメージ写真

鮒鶴 メイン肉料理のイメージ写真
平安神宮会館 前菜のイメージ写真

▍平安神宮会館 とは

京都の三大祭りの一つである「時代祭」が執り行われる平安神宮は、1895年(明治28年)に建立された京都随一の神宮。多くの重要文化財、登録有形文化財を持ち、境内にある平安神宮神苑は国指定名勝。「平安神宮会館」は神苑を借景に、平安神宮御鎮座70年並孝明天皇100年祭を記念して境内に建てられました。ラウンジではアフタヌーンティーが楽しめ、2つのバンケットスペースではパーティや披露宴を承っています。

https://www.heianjingu.com/


▍鮒鶴京都鴨川リゾート とは

鴨川沿いに存在感を示す、五層楼閣の建物。鮒鶴京都鴨川リゾートは、かつて老舗料理旅館として愛された「鮒鶴」をレストラン&バンケットとして再生した

ユニークべニューです。「鮒鶴」は明治3年に創業し、大正14年に現在の場所に移転。京都鴨川のランドマークとして100年以上の歴史を誇る純和風建築は、2012年に国の登録有形文化財に指定されています。https://www.funatsuru.com

■VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて

VMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、日本全国に22施設展開するホテル・宿泊施設のブランドで、歴史的建造物や文化的に価値のある場所を活用した宿泊体験を提供することを特徴としています。VMGは、文化財級の建物や地域資源を再生・活用し、現代のニーズに合った宿泊施設として運営することで、顧客に特別な体験を提供しています。施設は、宿泊だけでなく、結婚式やイベント、MICEなどのユニークな場所としても利用されており、伝統的な日本文化やその地域の魅力を存分に感じられる環境が整えられています。VMGの施設は、施設ごとにその土地の歴史や文化を反映した体験をできることが魅力です。 

ブランド公式サイト:https://vmg.co.jp

■ 会社概要

 

会 社 名:        バリューマネジメント株式会社 URL:https://www.vmc.co.jp/

設   立:        2023年8月1日

代     表:        代表取締役 他力野 淳       

資 本 金:        5,000万円

所 在 地:        東京都千代田区丸の内二丁目1番1号明治生命館6階

事業内容:       歴史的資源を活用した観光まちづくり・歴史的建造物の利活用

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://vmc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA17F
電話番号
06-6371-2700
代表者名
他力野 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年02月