仲間と未来を動かすSNSが誕生 ― FiNANCiE 第二章へ
〜20万人と築いた挑戦の軌跡から、次の時代へ〜

株式会社フィナンシェ(代表取締役CEO:國光 宏尚、本社:東京都渋谷区)は、当社が提供するトークンプラットフォーム「FiNANCiE」において、大幅なサービスアップデートを実施し、従来の「トークン発行型クラウドファンディングサービス」から、“フォロワーを動く仲間に変える トークン型SNS”へ、2025年10月14日にアップデートしました。
■ アップデートの背景と想い
従来のクラウドファンディングは、完成した成果物を前提に資金を集める仕組みでした。また、SNSはフォロワー数やインプレッションによって注目を集める場として発展してきました。
しかし、挑戦を持続し、真に前へ進んでいくためには、一度きりの支援や一過性のバズだけでは不十分です。本当に必要なのは、想いに共鳴し、共に歩んでくれる仲間の存在。そして、その仲間の熱量が可視化され、積み重なっていく関係性です。
FiNANCiEは、こうした「共感と継続」を原動力とする新しい挑戦と仲間づくりの場を提供します。単なる支援者やフォロワーではなく、未来を共に創る仲間=トークンホルダーとともに歩むことで、挑戦が継続的に成長し、想いが価値へと変わっていきます。私たちが目指すのは、挑戦する人と支える人が一体となり、共に未来を動かしていける場所、その進化の先にあるのがFiNANCiEの第二章です。
■ 具体的なアップデート内容
1. オーナーアカウント発行の拡大(10/14開始)
これまでは限られたオーナーのみ開設できたオーナーアカウントが、10月14日からは 「招待枠」 を通じて新たに発行できるようになります。まずは既存のオーナーに限定的に招待枠を付与し、公式Xや各オーナーから随時情報発信が行われます。
今後は、誰もが自由にコミュニティを立ち上げられる「オープン化」を段階的に進め、より多くの挑戦が生まれる世界を目指します。
2. 仲間を集める「コミュニティ」開設からスタートできる
これまでのFiNANCiEは「資金調達(ファンディング)」が前提となっていました。これからは資金調達を伴わず、SNSのように気軽にコミュニティを立ち上げられるようになります。
「まずは仲間を集めることから始めたい」「想いに共感してくれる人とつながりたい」そんな声に応える形で、FiNANCiEは支援の場から一歩進んだ「未来を動かすSNS」へと進化します。
3. オーナーへの新しい道
オーナーになる方法も広がります。既存コミュニティのメンバーが活動を通じて信頼を得てオーナーへ昇格する企画なども計画中です。「熱量と共創」が新しいリーダーシップを生み出す仕組みです。
4. サービスTOPページ刷新
アプリストアやブラウザ版のTOPページを大幅にリニューアルしました。「想いが価値になる」というメッセージをデザインに込め、FiNANCiEが大切にしてきた思想を、ユーザーがより直感的に感じ取れる構成へとアップデートしています。
■FiNANCiEサービスTOPページ
■アプリストア
・App Store
https://apps.apple.com/jp/app/financie/id1470196162
・Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.financie.ichiba
■FiNANCiE コーポレートサイト
https://www.corp.financie.jp/
■ FiNANCiE第二章を盛り上げる「熱いイベント」が続々登場!
FiNANCiEのサービスアップデートを記念して、おトクで熱いキャンペーンが続々と登場します!
※各キャンペーンの詳細、参加方法や注意事項などは、公式XまたはFiNANCiE内の発信等をご覧ください。
1. 期間限定でFiNANCiEポイントが増量!
期間中にFiNANCiEポイントを購入された方を対象として、貰えるFiNANCiEポイントが増量するおトクなキャンペーンを実施します。
2.マーケットでのトークン購入額に応じて、豪華賞品が当たる!
期間中にFiNANCiEアプリ内のマーケットでトークンを購入された方を対象として、購入額に応じた豪華賞品が当たるキャンペーンを実施します。
3.いいね&リポスト、フォローだけ!総額10万円分のAmazonギフトが当たる
X上にて、続々と登場するキャンペーンのお知らせ投稿を「いいね&リポスト」して、FiNANCiE公式アカウントをフォローいただいた方を対象として、総額10万円分のAmazonギフトが当たるキャンペーンを実施します。
4.総額10万円分のFiNANCiEポイントが当たるキャンペーンを開催!
FiNANCiEアプリにて、期間中、7日間の連続ログインや3つ以上のコミュニティフォローなどで、総額10万円分のFiNANCiEポイントが当たるキャンペーンを実施します。
■ FiNANCiEの歩み
FiNANCiEの挑戦は、まず個人クリエイターを中心とした小さなコミュニティから始まりました。そこにプロスポーツチームが加わったことで、より大きな広がりが生まれ、ファンとチームが本気で共創する姿が実現しました。
続いて、NFTコミュニティの参入が大きな転機となります。イケハヤ氏の登場をきっかけに、X(旧Twitter)のタイムラインはFiNANCiEの話題であふれ、一大トレンドを巻き起こしました。その勢いは、神椿(KAMI TSUBAKI DAO)やSUPER SAPINESSといったエンタメ系プロジェクト、さらには地域を盛り上げる地方創生プロジェクトへと波及し、コミュニティの多様性が一気に拡大していきます。
さらに「令和の虎」で知られる林社長の挑戦に触発されるように“虎”たちが次々とFiNANCiEに参加しました。そして直近では、経営エンタメ番組「REAL VALUE」が 9,000人以上の仲間 を集め、IEOという新たなステージへと挑戦を進めています。
こうした数々の挑戦と進化の軌跡を経て、FiNANCiEは「トークン型SNS」として、いよいよ第二章を迎えます。

■ 今後の展望
FiNANCiEはこれまで、挑戦者を支えるクラウドファンディングの場として成長してきました。これからはさらに一歩進み、仲間と共に挑戦を育て、未来を動かしていく“共創SNS”へと進化していきます。
ここでは、想いに共感して集まった仲間が、アイデアを出し合い、行動を積み重ね、共に新しい価値を生み出していくことができます。単なる「応援の場」を超えて、共に未来をつくるプラットフォームへと変わっていくのです。
今後は、公式XやYouTubeチャンネルを通じて、新しいコミュニティ開設の情報や機能追加を随時発信していきます。ユーザーの皆さまと一緒に、「想いが価値になる」新しい時代を築いてまいります。
【株式会社フィナンシェ】

フィナンシェは、Web3時代におけるトークンプラットフォーム「FiNANCiE」をはじめ、NFTの企画・発行支援事業、IEO支援事業などトークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を支援する事業を展開しています。現在、400以上ものスポーツチームやエンタメプロジェクト、個人などのトークンの発行・販売、企画・運用実績を有しており、トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。
会社名 株式会社フィナンシェ
代表者 國光 宏尚
設立日 2019年1月
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F
すべての画像