20代・30代女性に聞きました!在宅勤務時のメイク事情。メイクを「する派」「しない派」は約半々。
在宅勤務時のメイクに関する調査
普段、オフィスや自宅以外の場所で勤務していると、いざ在宅勤務をするときに、「メイクはするべきなのか?」と悩んだことがある方も少なくないのではないでしょうか。そこで、美肌をかなえるクレンジング・洗顔ブランドビフェスタを展開するマンダムは、20〜39歳の女性に、「在宅勤務時のメイク」について調査を実施しましたので、ご報告します。
- 在宅勤務時、メイクをする派・しない派は約半々
- メイクをする理由は、「急な外出への対応」だけでなく「仕事のスイッチを入れるため」
- メイクをしない理由は、「必要性を感じない」「誰にも会わない」「お肌を休ませたい」
ふき取りクレンジングなら、メイクをする日もしない日も、仕事スイッチのON/OFF切り替えアイテムにおすすめ!
ビフェスタクレンジングローションは、化粧⽔由来の保湿性洗浄成分が、メイク汚れや古い⾓質をやさしく落とします。クレンジング〜化粧⽔までが1つで完了!ダブル洗顔不要で、使⽤後はべたつかないのにしっとり肌に。
■ビフェスタブランドサイト:https://www.bifesta.jp/
【調査概要】
・調査手法:インターネットリサーチ
・調査期間:2020年3月
・調査対象:20~39歳女性284名(マンダム調べ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像