気分が落ち込むこの時期に読みたい1冊『あなたはあなたが使っている言葉でできている』のプレミアムカバー版、全国のTSUTAYAにて先行販売決定!
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2021年5月28日に、全国のTSUTAYAにて『あなたはあなたが使っている言葉でできている プレミアムカバー』(ゲイリー・ジョン・ビショップ 著)を先行発売します。
※一部の書店ではお取り扱いがございません。あらかじめご了承ください。
※本書は『あなたはあなたが使っている言葉でできている』のカバーを巻き替えたものです。内容は変わりません。
※一部の書店ではお取り扱いがございません。あらかじめご了承ください。
※本書は『あなたはあなたが使っている言葉でできている』のカバーを巻き替えたものです。内容は変わりません。
- 気分が落ち込むこの時期に
5月といえば五月病。なんだか気分がすぐれないと思っている方は多いのではないでしょうか。
さらに今年は、東海地方以西に例年よりかなり早く梅雨入りが発表されました。
どんよりとした天気に気分がふさぎ込み、次第に思考がネガティブになっていくこともあるでしょう。
「自分はダメだ」
「何をやっても無駄だ」
「どうして自分ばかり…」
そんなふうに、心の中の自滅的な声が止まらない人のためにこの本はあります。
- 自分にどんな声をかけるかで人生が変わる
本書は、自分の中にいる自分との会話「セルフトーク」の存在に気づき、意識的に変えていくことで「なりたい自分」を手に入れられる本です。
タイトルにある「あなたの使っている言葉」とは、あなたが発した言葉だけでなく、あなたの心の中の言葉、すなわち思考のことでもあります。
しかし、思考が変わるだけでは人生は変わりません。
「~をしたい」→「~する!」
「~だと思う。」→「~だ。」
のように「セルフトーク」をコントロールし、行動を変えていきましょう。
- 力強いメッセージに勇気づけられる人続出
本書は17カ国で出版されたベストセラーです。
人気YouTuberやブロガーに紹介され、日本でもたびたび話題になっています。
本書の特徴は、力強いメッセージ。
厳しくも心に残るメッセージたちによって、「励まされた」「勇気づけられた」と好評です。
ここではその一部を紹介します。
「大変なのはあなただけではない」
「周りも頑張っているんだから甘ったれるな」という意味ではありません。
他人について目に見えているのはほんの一部です。周りの人はあなたに自分のいい部分を見せてきます。だから、他人を見てうらやましがるのはやめましょう。「過去の自分と比べて今の自分が成長しているか」だけを考えるようにしましょう。
「動いていればネガティブ思考は消える」
何かに熱中して取り組んでいるとき、「自分はなんてついてないんだ」「どうせ自分なんて」といった思考がうかぶでしょうか?
物事に集中しているとき、セルフトークは次第に消えてなくなります。
あなたの人物像は試行ではなく行動で現れます。他人の思考は見えません。周りの人があなたを評価するのに持っている情報はあなたの行動だけなのです。
【目次】
第1章 最初に心に刻むべきこと
第2章 「私には意志がある」
第3章 「私は勝つに決まっている」
第4章 「私にはできる!」
第5章 「先がわからないからおもしろい」
第6章 「自分は思考ではなくて行動だ」
第7章 「私はがむしゃらになる」
第8章 「私は何も期待せず、すべてを受け入れる」
第9章 次はどこへ?
【著者情報】
ゲイリー・ジョン・ビショップ Gary John Bishop
スコットランドのグラスゴー生まれ。1997年にアメリカへ移住し、特に存在論と現象学について数年間学んだ後、世界有数の人材開発企業でシニアプログラムディレクターを務め、世界中の何千人もの人にコーチを行う。マルティン・ハイデガー、ハンス・ゲオルク・ガダマー、エトムント・フッサールの哲学から影響を受け、「都市哲学」という自身のブランドを創り出した。現在は、人間の能力をシフトさせて人生に大きな変化を起こすという生涯の仕事に日々を送る。彼の飾らない率直なアプローチは賛同者を増やしている。フロリダ在住。妻と3人の子どもとの5人暮らし。
【書籍情報】
発売日:2021年5月28日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判/196ページ
ISBN:978-4-7993-2740-1
定価:1650円(税込)
※一部の書店ではお取り扱いがございません。あらかじめご了承ください。
※本書は『あなたはあなたが使っている言葉でできている』のカバーを巻き替えたものです。内容は変わりません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像