クラフト交流イベント「ポップアップマルシェ」初開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
週末限定 特設ブース
国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、10月25日(土)~11月23日(日)の土日祝に、初の試みとなる「ポップアップマルシェ」を開催します。地域で活動するクラフト作家にインフォメーションセンターを活用いただき、創作活動と交流の場を創出。加えて、来園者に「芸術の秋」を楽しめる体験機会を提供することで、公園の賑わいづくりにつなげます。

◆ものづくりに恋する秋
期間中は、インフォメーションセンターに特設ブースを設け、日替わりでクラフト作家が登場。お絵描き教室や、アクセサリー作り、苔玉作りなど、気軽に参加できるワークショップのほか、オリジナル作品やグッズの販売も実施。ものづくりの魅力に出会える特別な約1カ月をお楽しみいただけます。
■期間/令和7年10月25日(土)~11月23日(日)
■場所/インフォメーションセンター
■時間/10:00~15:00(ワークショップ最終受付14:30)

◆日替わりワークショップ&作品販売

出店者名 |
出店日 |
ワークショップ |
作品販売 |
---|---|---|---|
錦鯉野アキコ |
11/3(月・祝)、15(土)、16(日) |
こいちゃんのお絵描き教室 【参加費:一回1,000円】 |
黒板画グッズ |
Chocot+ |
10/25(土)、26(日)、11/23(日) |
たわし動物を作ろう 【参加費:700円~900円】 |
たわし動物、ベビーゴム・クリップ、キッズブレスレット、キーホルダーなど |
テープ&スパイス |
11/8(土)、9(日) |
マスキングテープ工作「缶バッジ作り」 【参加費:ひとつ350円】 |
|
うららか |
11/2(日) |
多肉植物の寄せ植え 【参加費:1000円〜】 |
多肉植物の寄せ植え、苗、リメイク鉢、雑貨 |
カリス−charis− |
11/1(土)、2(日) |
魔法アイテム作り 【参加費:1,000円~2,000円】 |
開運アクセサリー、魔法雑貨 |
鷲澤商店 |
11/8(土)、9(日)、15(土)、16(日)、23(日) |
苔玉ワークショップ【参加費:2,000円】 |
苔玉・苔テラリウム等 |
えんシェア |
11/22(土) |
パステルで絵を描こう♪【参加費:700円】 |














国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】について

国営アルプスあづみの公園は、日本有数の自然環境と地域の豊かな文化、風土を保全、活用することにより、多様な観光・レクリエーション需要に対応するとともに、分散する2つの地区を拠点とした地域活性化への貢献等を目的に整備されています。
「大町・松川地区」は、北アルプスの山岳景観につながる良好な自然環境を保全しながら、時間をかけてその自然環境を学び、体験できる公園です。
<お問合せ>
国営アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4
TEL:0261-21-1212
FAX:0261-21-1214
<公園ホームページ>
https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/
<公式SNS>
Instagram:https://www.instagram.com/alpsazumino_om/
Facebook:https://www.facebook.com/azumino.OM/
<管理運営>
アルプスあづみの公園マネジメント共同体
(共同体代表:一般財団法人公園財団、構成員:大北農業協同組合、株式会社富士植木)
すべての画像