「物価高倒産」5カ月連続で最多更新 「建設」「製造」で累計50件突破、苦境鮮明

「物価高倒産」動向調査(2022年11月)

株式会社帝国データバンク

帝国データバンクは、2022年1~11月に発生した「物価高倒産」について調査・分析を行った。
<調査結果(要旨)>
  1. 「物価高倒産」、2022年11月は46件 5カ月連続で単月最多を更新
  2. 「物価高」が最後の追い打ちとなる倒産、年間300件超えほぼ確実

「物価高倒産」、2022年11月は46件 5カ月連続で単月最多を更新

物価高倒産 月別発生件数 推移物価高倒産 月別発生件数 推移

2022年11月の物価高倒産は46件判明し、これまで月間最多だった2022年10月(41件)をさらに上回り、5カ月連続で月間最多を更新した。物価高による倒産が相次ぎ、2022年通年では年間発生件数300件超えがほぼ確実となった。

11月の46件を業種別にみると、「建設業」(9件)がトップとなり、なかでも「総合工事業」(4件)が目立つ。以下、「製造業」「卸売業」(各8件)が続いた。業種詳細別では「飲食料品小売」(5件)や「運輸業」(3件)が多く、燃料高や食品の価格高騰の影響を受けた業種が続いている。

負債規模別にみると、「1億-5億円未満」が22件で最も多く、次いで、「5000万円-1億円未満」「10億円-50億円未満」(各7件)と続く。

物価高倒産 業種別 (2022年1-11月)物価高倒産 業種別 (2022年1-11月)

2022年(1-11月)に発生した272件を業種別にみると、「建設業」「製造業」の2業種で累計50件を超えた。なかでも「建設業」(58件)が、前月までトップの「運輸・通信業」(54件)を上回った。

11月の全国企業倒産件数は570件と、前年同月から102件増加し、7カ月連続で前年同月を上回った。2022年を通しても3年ぶりの前年比増加が確実となった。

食品や日用品など生活に身近なモノから産業資材まで、各種値上げは今後も続くとみられる。コロナ関連融資の返済が本格化するなか、特に物価高倒産の動向には注視すべきだろう。

物価高倒産 業種詳細別上位 (2022年1-11月)物価高倒産 業種詳細別上位 (2022年1-11月)


「物価高」が最後の追い打ちとなる倒産、年間300件超えほぼ確実
帝国データバンクが12月1日に発表した「食品主要105社」価格改定動向調査(12月)では、2022年の食品値上げは2万品目を超えた。同時に、2023年3月までにすでに4000品目の値上げの可能性を示している。食品のみならず物価高が続く状況下で、11月の物価高倒産は5カ月連続で月間最多を更新するなど、前例のない水準で推移している。中小事業者を中心に価格転嫁が進まない状況下で「物価高倒産」は、今後もさらなる増加傾向で続きそうだ。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
シンクタンク
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社帝国データバンク

147フォロワー

RSS
URL
https://www.tdb.co.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-5-20
電話番号
03-5775-3000
代表者名
後藤 信夫
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1987年07月