【NHKカルチャー】『開運!なんでも鑑定団』でおなじみの鑑定士・増田 孝さんがNHK文化センター柏教室に登場!

テレビ東京の人気番組『開運!なんでも鑑定団』出演鑑定士の特別講座が開催。当日はオンラインでも同時配信され、全国どこからでも受講可能。見逃し配信もついているため、ご都合に合わせて受講いただけます。

古文書学者、書跡史学者  増田 孝さん

戦国時代から江戸初期にかけて活躍した伊達政宗は、武将であると同時に、優れた教養人としても知られています。

仙台を文化の都へと育て上げ、書や芸能、食文化に深く通じた政宗の人物像は、自筆の書状からも読み取ることができます。

本講座では、仙台市博物館などが収蔵する政宗の実際の手紙を読み解きながら、その人柄と教養、時代背景に迫ります。

『開運!なんでも鑑定団』で書跡鑑定を担当する増田孝先生が、文字に宿る人物像を深く掘り下げていく内容です。

【講師プロフィール】

◆増田 孝(ますだ たかし)

書跡史研究者。戦国から江戸初期の書状・文書に関する研究を多数発表し、書を通して歴史の深層に迫る講義に定評がある。

伊達政宗の手紙に見る書と人

講師:古文書学者、書跡史学者  増田孝

開催形式:教室&オンライン

開催日時:2025年10月9日(木)10:45~12:15

受講料:会員 3,784円 一般 4,356円 オンライン 3,630円

主催:NHK文化センター柏教室

詳細URL:【教室受講】https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1315250.html

     【オンライン】https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1315678.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月